企業の生産性向上を目指して 企業の生産性向上を目指して

企業の生産性向上を
目指して

R.O.
クラウドIoT事業本部 2018年入社
総合情報学研究科
総合情報学専攻 修了

※内容は取材当時のものです

お客様の想いを形にする
お客様の想いを形にする
お客様の想いを形にする
お客様の想いを形にする
お客様の想いを形にする
お客様の想いを形にする

Flow Flow

  • 9:00
    出社、メール確認、タスク整理
  • 10:00
    朝ミーティング
  • 10:30
    開発ドキュメント作成
  • 12:00
    昼休憩
  • 13:00
    開発ドキュメント作成(午前中の続き)
  • 14:00
    開発定例会参加
  • 15:00
    お客様の問い合わせ対応
  • 16:00
    開発物レビュー
  • 17:30
    退社

Q.01現在の仕事内容 IT資産管理システムの開発から運用を担う

現在は主に、取引先の企業が所有するPCやスマートフォンといった、IT資産を管理する社内システムの開発・保守を行っています。以前は開発担当としてお客様のご要望に応じたシステムづくりに従事していましたが、現在は5名ほどの開発チームのリーダーとして、各担当の作業進捗管理や運用中のシステムに関する問い合わせ対応などを行っています。お客様と開発チームの間に立ち、双方の合意を取りながら、スケジュールや仕様面での調整を図るのが私の役割です。

IT資産管理システムの開発から運用を担う IT資産管理システムの開発から運用を担う
お客様の立場で考え、行動する
お客様の立場で考え、行動する
お客様の立場で考え、行動する
お客様のご要望を具現化する お客様のご要望を具現化する

Q.02入社動機 お客様のご要望を具現化する

学生時代は映像などのメディアを通じて情報発信をすることに興味がありましたが、将来的な業界の伸び代から、IT業界への就職を志すようになりました。中でも、お客様のご要望を直接聞きながら、システムの提案や開発を行うことができるシステムエンジニアを志望。当社にはそうした上流工程の仕事だけでなく、試験や保守、運用など様々なフィールドがあり、幅広いスキルを身につけられる点に魅力を感じ、入社を決めました。入社当初はITに関する知識が乏しく、不安を抱えていましたが、多種多様な研修や先輩方の手厚いフォローのおかげで、着実に技術や知識を身につけることができました。

幅広い提案ができる環境
幅広い提案ができる環境

Q.03仕事の醍醐味 システム開発の全工程に携われる

営業から運用・保守といったシステム開発の全工程に携わることができる点が面白いと感じます。入社当初は、自分自身がどういった仕事に適しているのか手探りの状態でしたが、お客様へのヒアリングから始まり、要件定義、設計、開発、保守など、業務フローを一貫して担当することができ、各工程での面白さと難しさの両面を学びました。プログラミングなど技術面では至らない点も多くありますが、それでもお客様のお役に立てたときには、システム開発に携わって良かったと実感しています。

システム開発の全工程に携われる システム開発の全工程に携われる

Q.04今後の目標 常に自らをアップデートしていく

システムの開発業務に携わる中で、ものをつくる面白さを味わうとともに、自らの技術や知識不足も痛感しています。そのため、ネットワークやデータベースなどITインフラに関する基本的な理解や、一般的なITスキルの習得など自己研鑽に努めていくことが重要だと考えています。最終的には、プロジェクトの計画立案や進行管理など幅広い役割を担う、プロジェクトマネージャーを目標にしているため、日々の勉強が欠かせません。

常に自らをアップデートしていく 常に自らをアップデートしていく
column
column column
  • Y.I. Y.I.
    同僚からのコメント
    Y.T. クラウドIoT事業本部

    Oさんは私の2年先輩ということもあり、普段から非常にお世話になっています。仕事でも同じプロジェクトに携わらせてもらっていますが、Oさんの仕事ぶりは常に参考にしています。現在はリードエンジニアとして、プロジェクトに関わる協力会社や私たちのような後輩の先頭に立ち、的確な指示を出してチームをまとめてくれる存在です。私も将来的には、Oさんのように、システム開発から運用・メンテナンス、その他の事務作業までを一貫してこなすことができる人材になりたいと考えています。まだ至らない点も多くありますが、今後ともご指導いただけると嬉しいです。

  • クラウドサービス クラウドサービス
    最先端技術の未来
    クラウドサービス

    近年DXの推進などをきっかけに、多くの企業で古くなった社内システムの見直しが行われています。規模の大きい会社では、複数の異なるシステムを併用しているケースもあり、その煩雑さが問題視されています。そうした中で、クラウドサービスの活用を通じて、複数のシステムを一元化し、一括管理できるシステムの開発に成功しました。結果的にお客様の煩雑な作業や、運用コストを削減することができ、業務の効率化につながりました。今後は更なる業務効率化が求められる時代になりますので、そうしたシステム開発を通じて、企業の生産性向上に寄与できると考えています。