インターンシップ インターンシップ

インターンシップ

PROGRAM 01
1day

仕事に求める価値観を見つけ
レベルアップしよう!

仕事に求める
価値観を見つけ
レベルアップしよう!

  • 概要

    IT業界と一言で言ってもたくさんの会社があります。その中からあなたはどんな基準で会社を選びますか?選択が難しかったり、迷ったりしたことはありませんか?このインターンシップではワークを通して、自分が何を大事にして働きたいと思っているかを見つけていきます。仕事に求める価値観を見つければ、自分が本当にやりたい仕事や行きたい会社がきっと見つかるはずです。また、SEの疑似体験をしてもらいNTT-ATの働き方を知ってもらうことを目標としています。

  • 実習内容
    • 「働く」を考えるワーク

      「働くこと」とはどういうことなのか。ワークを通じて、仕事に対するそれぞれの価値観を見つけていただきます。

    • SE疑似体験ワーク

      システムエンジニアの上流工程として、ICTを活用したお客様への提案を疑似体験します。チームごとにお客様に最適な提案を行っていきます。

    • エンジニアの働き方紹介
    • 先輩エンジニアとの座談会
PROGRAM 02
3days/5days

世の中を変える。ジブンを変える。
IoTソリューションを体験!

世の中を変える。
ジブンを変える。
IoTソリューションを体験!

  • 概要

    実機を使ってSEの仕事を体験する、ワークショップ型のインターンシップです。顧客からのヒアリング情報を基に、システムの提案・設計・構築・プログラミング・試験・納品まで、開発の一連の流れをチームで実施します。実際のシステム開発と同様の環境と手順によりSEの仕事をイメージしながら理解することができます。

  • 実習内容
    • 例)夏季インターンシップ5days

      1日目:システム構築体験(要件定義、提案)

      2日目:システム構築体験(基本設計、詳細設計、構築)

      3日目:システム構築体験(PHP講座)

      4日目:システム構築体験(画面製造)

      5日目:システム構築体験(成果物の発表)、若手社員との交流会

  • インターンシップを通じて学べること

    システム開発の流れとグループワーク体験

  • こんな人に参加してほしい

    文理問わずSEに興味がある方、これから業界研究をされる方など、どなたでも大歓迎です。

  • 参加者の声
    • 他社のインターンシップでは、プログラミングをしてシステム構築を体験するだけでした。今回のインターンシップでは、上流過程から下流過程まで一貫して行い、それぞれの過程で必要な能力が異なることを実感しました。特にIT業界はプログラミングを中心に行っているイメージがありましたが、実際はお客様の要望を聞き出したり、それを文章化するなど様々な業務があることを体感することができました。

    • SEがパソコンと向き合うだけの仕事ではないことは理解していましたが、開発費の計算、スケジュール作成など、マネジメント能力も大切であると実感しました。そのため、文系の人もSEとして活躍している事実に納得することができました。今後SEとして働くためには、文系科目も避けることなく習得することが自分のためになると気づきを得られました。

    • 文系・理系が一緒のグループで、また理系でも情報系だけではない他分野の方たちがそれぞれの持っている知識を出し合いながら、協力して演習を行うことができました。実際の仕事でも、他の部署の人たちと働くということもあると思うので、そういった将来像がイメージできます。また、自分の持っている知識を他者に説明することで、知識の定着にもつながりました。

  • 募集要項
    募集対象 文理不問・全学部全学科の大学生・大学院生
    募集人数 各回30~40名
    開催時期 夏 8月~9月、冬 11月~1月
    実施時間 10時~18時
    開催場所 東京、オンライン