AX7800Sシリーズ
ユビキタスIP統合ネットワークを実現するスイッチ・ルーター製品

概要 / 特徴
AX7800Sシリーズ
キャリア/ISPおよび大規模LANのバックボーン向けハイエンドマルチレイヤスイッチ。高性能ハードウェアによる高速スイッチング処理を実現。装置内冗長化やネットワーク冗長機能、きめ細かい制御が可能なQoSやフィルタリングなど豊富な高速化機能を搭載。

AX7804S

AX7808S
性能・緒元
モデル名 | AX7804S | AX7808S | AX7816S | ||
---|---|---|---|---|---|
最大スイッチング容量 | 192Gbps | 384Gbps | 768Gbps | ||
最大パケット処理性能 | 120Mpps | 240Mpps | 480Mpps | ||
ネットワークインタフェース*1 | 10GBASE-X |
XFP (SR/LR/ER) |
8 | 16 | 32 |
LW/EW | 4 | 8 | 16 | ||
1000BASE-X |
SFP (SX/LX/LH) |
96 | 192 | 384 | |
GBIC (SX/LX/LH) |
24 | 48 | 96 | ||
10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T | 96 | 192 | 384 | ||
POS | OC-192c | 4 | 8 | 16 | |
OC-48c | 16 | 32 | 64 | ||
ルーティングプロトコル | IPv4 | ユニキャスト | スタティック、RIP、RIP2、OSPF、BGP4、IS-IS、ポリシールーティング、スタブルータ(OSPF、IS-IS) | ||
マルチキャスト | PIM-DM、PIM-SM、PIM-SSM、DVMRPv3、IGMPv2/v3 | ||||
IPv6 | ユニキャスト | スタティック、RIPng、OSPFv3、BGP4+、IS-IS、ポリシールーティング、スタブルータ(OSPFv3、IS-IS) | |||
マルチキャスト | PIM-SM、PIM-SSM、MLDv1/v2 | ||||
レイヤ2機能 | VLAN | ポートVLAN、Tag-VLAN(IEEE802.1Q)、プロトコルVLAN、アップリンクVLAN、アップリンクブロック、プライベートVLAN、MAC?VLAN | |||
スパニングツリープロトコル(STP) | STP(IEEE802.1D)、高速STP(IEEE802.1w)、PVST+、MSTP(IEEE 802.1s)、BPDUフィルタ、ルートガード | ||||
レイヤ3連携機能 | IGMPv1/v2snooping、MLDv1snooping | ||||
ネットワーク機能 | QoS(L2/IPv4/IPv6/L4) | フロー検出(L2/IPv4/IPv6/L4)、帯域監視(レート制限、UPC-RED、重要パケット保護)、マーキング(DSCP/ユーザ優先度)、優先制御(フローベース、DSCPマッピング)、廃棄制御(テールドロップ、WRED)、シェーピング(8クラス、ポート帯域制御、スケジューリング(PQ、RR、LLQ+WFQ))、階層化シェーパ(1024x4クラス、ポート帯域制御、アグリゲートキュー帯域制御、スケジューリング(PQ、 WFQ、VLLQ+WFQ))、Diff-serv、IEEE802.1p | |||
高信頼化・適用性向上機能 | フィルタリング(L2/IPv4/IPv6/L4)、ロードバランス(IPv4/IPv6)、VRRP(L2/IPv4/IPv6/L4)、スタティック/VRRP ポーリング(IPv4/IPv6)、リンクアグリゲーション(IEEE802.3ad)、ジャンボフレーム、Tag-VLAN連携機能、GSRP(L2/IPv4/IPv6)、高速経路切替機能、Graceful Restart機能(BGP4、BGP4+、OSPF、OSPFv3、IS-IS)IEEE802.3ah/UDLD | ||||
L2-VPN | VLANトンネリング | ||||
IPトンネル | IPv4 over IPv6、IPv6 over IPv4、6 to 4 | ||||
運用管理機能 | SNMPv1/v2/v3(エージェント機能)、MIB II、IGMP MIB、IPv4 Multicast Routing MIB、IPv6 MIB、IPv6 VRRP MIB、RMON、syslog、コマンド・ライン・インタフェース、ログ情報E-mail通知、ポートミラーリング、ping、traceroute、telnet、rlogin、 SSH、ftp、NTP、 IPv4 DHCPサーバ/リレー、Prefix Delegation、RADIUS、TACACS+、LLDP、OADP、sFlow、NetFlow、IEEE802.1X |
*1: 同一種別のネットワークインタフェース機構を搭載時の最大ポート数