ALAXALA事例一覧

ユビキタスIP統合ネットワークを実現するスイッチ・ルーター製品

NTT-ATはAlaxalA社の正規販売代理店です。

【NEW】 弊社の「ContentsArena」を利用したマルチキャスト・コンテンツ配信ソリューションに、「AXシリーズ」を採用しています。詳しくは、紹介ムーピーをご覧ください。



多拠点支援ソリューション

AXシリーズとNTT-ATのマルチキャスト・コンテンツ配信システム『ContentsArena』による多拠点支援ソリューションです。
IPv4/IPv6マルチキャストに対応し、十分な収容能力を持つAXシリーズをネットワーク基盤に、ストリーミング映像やファイル、テロップなどさまざまなコンテンツを全国数千拠点へタイムリーに配信することが可能です。

多拠点支援ソリューション
多拠点ビジネスをマルチキャストでスマートに ~NTT-ATの多拠点支援ソリューション~

PAGETOP

グリーンIT

ネットワーク全体のトラフィックが増加をつづける中、AXシリーズはいち早く先進の省エネ設計を導入し、システムのダイナミックな省電力化に取り組んでいます。

お悩みではありませんか?こんなこと・・・

対応製品

  AX6700S AX6600S AX6300S AX3600S AX2500S AX2400S AX1200S
オンラインでの省電力モード切替 - - - - -
待機系スイッチユニット給電OFF機能 - - - - -
未使用ポート省電力機能 - - - ○ *2 - ○ *3
装置スリープ *1 - - - ○ *2 - ○ *3
スケジュールによる制御 - ○ *2 - ○ *3
トラフィック量による制御 - - - - -
*1:リンクステータス制御はAX2500Sシリーズのみ対応
*2:AX3650Sのみ対応
*3:AX1240SおよびAX1250Sのみ対応

PAGETOP

セキュリティ

ネットワークセキュリティトリプル認証

複数の認証方式によって、複数の端末種類が混在した環境でも、不正な端末を遮断することができます。島ハブを使うことにより、エッジのユーザ収容数を上げ、スイッチの台数を削減できます。
認証画面の編集機能やリダイレクト機能、高いSSL処理性能など、多くのWeb認証機能をサポートしています。

トリプル認証の概要
※ PCやプリンタなどが固定IPでも、認証が可能です。

検疫システム連携ソリューション

不正ソフトウェア(Winny等)をインストールしているPCやパッチ未適用のPCなど、セキュリティポリシーを満たさない端末をシャットアウトし、情報漏えいを防止します。
また、情報システムに危険を与える可能性のあるウイルス感染PCを業務用ネットワークから遮断します。端末のセキュリティポリシーを検疫サーバで集中管理するので、運用コストを削減できます。

検疫ポリシーの管理・適用

連携可能な検疫システム 製品名 会社名(敬称略)
iNetSec Inspection Center 株式会社PFU
InfoCage PC検疫 日本電気株式会社
JP1 株式会社日立製作所
NAP(Network Access Protection) マイクロソフト株式会社
NOSiDE Inventory Sub System NTTデータ先端技術株式会社
QuOLA@Adapter 日立電線ネットワークス株式会社

PAGETOP

ネットワーク仮想化

ネットワーク・パーティション

ネットワーク・パーティションは、高信頼・高性能なVRFコアスイッチとL2エッジスイッチによって実現される、シンプルかつリーズナブルなネットワーク仮想化ソリューションです。
組織間のセキュリティを保ちながら、ネットワークの分離・統合を実現するネットワーク・パーティションによって、LANに関する設備投資の削減が可能です。
 

VRFとは?
(VPN routing and forwarding table)
装置内に論理的に分離された複数のルーティングテーブルを保持し、各ルーティングテーブルに従いパケットを転送する機能

ネットワーク・パーティション1
ネットワーク・パーティション2

階層化シェーピングによる安定したトラフィック制御
AX6300S/AX6700Sの階層化シェーパNIFを利用することで、VLAN単位での優先制御や帯域制御が可能になるので、きめ細かいフローの管理が行えます。
 
低コスト    
LANスイッチによるL2ベースのソリューションなので、 従来(BGP/MPLS-VPN)に比べて低コスト
シンプル    
VRFをコアに集約するので、シンプルで運用が簡単
セキュア    
パーティション間でIPアドレスやトラフィックを分離、さらにL2エッジスイッチの認証機能と連携することでセキュアな仮想ネットワークを構築できる


PAGETOP

高信頼

フォールト・トレラント・システム(FTS)

耐障害性の強いシステムの実現には、STPなどのプロトコルによるシステム冗長化が一般的な手法です。
しかし、STPではネットワークが複雑になってしまい、逆にトラブルの原因となることさえあります。
フォールト・トレラント・ネットワーク(FTN : Fault Tolerant Network)は、この問題を解消するための新しいソリューションです。FTNによってネットワークを単純化し、障害の影響範囲を限定することで、安定性と確実性を同時に実現した「止まらないシステム」を構築できます。

フォールト・トレラント・スイッチ(FTS)

1台で2台分の機能を持つフォールト・トレラント・スイッチ(FTS : Fault Tolerant Switch)により、プロトコルレスでシンプルな冗長システムを実現できます。
装置内のハードウェア切替も非常に高速(50msec)かつ確実なので、障害発生時も動作を継続してサービスに影響を与えません。

フォールト・トレラント・スイッチ(FTS)1
フォールト・トレラント・スイッチ(FTS)2

グレースフル・リスタート(障害の局所化)

周辺装置と連携するグレースフル・リスタートを使うことにより、コントロール部(BCU)の系交替時に起こるルーティング・テーブル(経路)再計算の処理が、他の装置に影響することを防ぎます。
これによって、系交替時でも通信可能な、安定性の高いネットワークを構築できます。

グレースフル・リスタート(障害の局所化) 1

高速ビルバックボーン

フロアスイッチ間をリング接続しネットワークを冗長化。これにより平日の昼間に増設工事をすることも可能になります。
バックボーンを構成するケーブル本数も減らせるので、敷設コストやケーブルエリアも節約できます。10G対応スイッチなので高速バックボーンを実現できます。


高速ビルバックボーン

ケーブル誤接続障害の防止

L2ループ検知機能では,設定したポート(物理ポートまたはチャネルグループ)からL2ループ検知用のL2制御フレーム(L2ループ検知フレーム)を定期的に送信します。
そのフレームが送信した装置に戻ってきたらループ障害と判断します。

ケーブル誤接続障害の防止

 

PAGETOP

ネットワークインフラ

L3スイッチ

十分なルーティング性能・収容能力を実現しているので、中小規模ビルのコアとして利用できます。これによりコストを抑えることができます。1G(光)を最大 24 本収容可能なので、多くのフロアを光接続できます。
ホットスワップ対応の内蔵電源により、二重化も可能です。

ボックス型光多ポートモデル
※ AX3640-24SW/24S2XW,AX3630S-24S2XW
ボックス型光多ポートモデル

IPv6


 
「IPv6 Ready Logo」はIPv6に対応した製品に対して与えられる、国際的な認証です。AXシリーズでは下記の製品がこちらの認証を受けています。
 
AX6700S
AX6300S
AX3600S
AX2400S(シルバーのみ)
AX7800S
AX5400S
AX7800R
AX7700R
AX620R
※ IPv6 Ready Logoについて
IPv6 Ready Logoはシルバーとゴールドの2種類があります。
Phase 1のテストを満たした製品にはシルバー、 Phase 2のテストを満たした製品にはゴールドの認証が与えられます。Phase1は170、Phase2は450のテスト項目があります。それぞれの概要は以下のとおりです。

Phase 1 基準
  • IPv6必須のコアプロトコル(IPv6の仕様、Neighbor Discovery、Address Auto-configuration、ICMPv6等)を含んでいること
  • 他のIPv6製品と相互接続可能であること
Phase 2 基準
  • IETFの該当RFCのMUSTとSHUOLDで示される全ての機能をカバーしていること。

<出典>
(財)電気通信端末機器審査協会ウェブサイト
http://ipv6.jate.jp/
 

PAGETOP

運用管理

OAN

【VLAN可視化】
AX-Config-Master によりVLANを可視化。ネットワークの運用・管理を効率化します。
障害発生箇所を検出できるので、影響範囲(VLAN)の把握を迅速化します。
障害で交換した機器に設定をダウンロードできるので、障害回復にかかる時間を低減できます。

【フィルタ管理コストの低減】
AX-Config-Masterにより、装置・インターフェース別の階層構造でフィルタを一覧表示。
直感的なフィルタ管理が可能になります。ドラッグ&ドロップによるフィルタのコピーも可能なので、同じフィルタを大量に書く必要がありません。一覧を参照しながらフィルタを追加・削除することで、保守が効率化されます。

 
階層構造でフィルタを一覧表示
  装置別(AとB)、さらにインターフェース別(物理、VLANなど)で階層構造になっている
 
階層構造でフィルタを一覧表示
  装置別(AとB)、さらにインターフェース別(物理、VLANなど)で階層構造になっている
 

コマンドレス保守

装置にSDカードを挿入するだけで、指定の作業を行うスクリプトを自動実行。
PCを使うことなくメンテナンスを行えます。SDカードスクリプト機能は、装置交換後の設定リストアを短時間で確実に実行します。 バックアップやリストアを始め、8種類のSDカードスクリプトを提供しているので、様々なシーンで応用可能です。


資料請求・お問い合わせ

Twitterでシェア Facebookでシェア
当サイトでは、お客さまに最適なユーザー体験をご提供するためにCookieを使用しています。当サイトをご利用いただくことにより、お客さまがCookieの使用に同意されたものとみなします。詳細は、「プライバシーポリシー」をご確認ください。