Products & Services

商品・サービス

セキュアにすべてのデータにアクセスできるデータ仮想化基盤「TIBCO® Data Virtualization」なら、データソースのサイロ化には悩まない。

分散データへの一元的なアクセスポイントを提供する仮想データウェアハウス、それが「TIBCO® Data Virtualization」です。

TIBCO® Data Virtualization

こんな課題はありませんか?

データが組織内外で分散して保管されていて、有効活用できない

分散されたデータを活用できずに悩んでいる人

データレイク、データウェアハウス、社内サーバ、個人環境など、データの保存場所はさまざまで、データの連携が取れていない分断状態でお困りではありませんか。
「あの部署のあのデータがあれば・・・」、「あのDBとあのテキストが同じファイルだったらいいのに・・・」、「あの情報はどこで管理されているんだっけ・・・」、「ファイルがおいてあるけど、この中身何?」と、利便性からかけ離れた状態では業務効率が低下し、データ共有と整備に手間が生じて業務プロセスがスムーズに進行しなくなり、しいては意思決定の遅延を招きます。

データの整備稼働を減らしたい

データ分析ではデータのクレンジングは必須ですが、分析者のデータ整備に時間をかける状況は削減したい。扱うデータの規模や種類が増えるほど、データを整備するプロジェクトコストが高くなります。
また、セキュリティリスクを軽減するためのアクセス権限・ユーザ権限の設定も必要です。
「TIBCO® Data Virtualization」は、低コストで、容易に、高速に、さまざまな種類のデータへのアクセスを可能にするソフトウェアです。

解決のためには

「TIBCO® Data Virtualization」で仮想データ統合を実現

「TIBCO® Data Virtualization(TDV)」は、さまざまな環境下にあるデータを複製することなく仮想的に統合し、ビジネスで活用できるデータに変換して提供するデータ統合ソリューションです。仮想データのアクセス権限・ユーザ権限の設定も柔軟に設定可能なため、セキュリティのリスクも軽減できます。

この商品・サービスのメリット

  1. 1 分散データを早期統合し、ビジネス加速

    サイロ化されたデータを一元的に管理し、ビジネス全体での情報共有をスムーズにすることで、次のアクションに早く着手ができ、ビジネスの価値を早期に引き出します。素早い変更が可能なため、継続的なバリューを導き出し、「今すぐ」データの価値を活用いただけます。

    ビジネスの加速が期待できると喜んでいる人のイメージ
  2. 2 既存ETLツールより少ない労力で、最新データにアクセス

    (ETLと比較して) 低コストで導入が可能です。手動による結合やスプレッドシート等より速く、再利用可能な開発により、作業効率を高めます。
    インフラコスト、ライセンス、減価償却費などの資本経費の削減につながります。継続的なサポート及び保守コスト等の営業経費の削減につながります。

    作業効率が高まって喜んでいる人のイメージ
  3. 3 データラングリング稼働やデータ管理インフラのコスト減

    データの質を向上させ、分析や機械学習のためにデータをより扱いやすくするデータラングリング(data wrangling)の作業稼働や複数のデータソースを取り扱うためのデータ管理コストや稼働を削減します。

    コスト削減に喜んでいる人のイメージ

選ばれる理由

さまざまな業界で利用可能であるイメージ

導入実績業界

通信業界、エネルギー業界、金融サービス、政府機関、ヘルスケア、製造業などさまざまな側面で導入されています。

商品・サービス内容

データソースに接続する多彩なアダプタ

RDBMS以外にアプリ・ファイル・ビッグデータ・クラウド・Webサービスなどを統合することが可能です。
さまざまなデータソースへ簡易に高速にアクセスを行います。

データソースに多彩なアダプタが接続されるイメージ

使いやすいUI テーブルをドラッグ・編集してViewを作成

複数のデータソースにアクセスし、仮想化したビューを、TDV上の画面でドラッグしながら任意のビューを作成できます。
アクセス権限・ユーザ権限もユーザー単位・グループ単位で特定のテーブルやカラム・ロー単位で細かく設定管理できます。
仮想データベースに接続してデータの可視化分析を行う場合は、Spotfireが利用できます。
Spotfireのデータ接続機能(Spotfire® Connectors)を使うことでTDVで作成した仮想データベースを利用したダッシュボードを作成し、分析することができます。

NTT-ATが導入をサポート

サポートの意気込みを持っている担当者のイメージ

NTT-ATが、「TIBCO® Data Virtualization」導入に必要な環境条件、ライセンス形態などを詳しくご紹介し、導入に向けて並走します。

価格プラン

価格については、お問合せください。

こんな方に最適です!

  • 部門ごとにOracle、Microsoft SQL、MySQL等の各種データベース、Microsoft ExcelやXML等のフラットファイルなど、多種多様なデータソースを用いているため、横断的、包括的なデータ活用に時間と手間がかかる。

  • データマートや統合型ソリューションを検討したが、コストが問題になる。

「TIBCO® Data Virtualization」は、低コストで、容易に、高速に、さまざまな種類のデータへのアクセスを可能にします。

導入イメージ

複数のデータを扱うビジネスマンのイメージ

例|多種多様な異形式のデータソースをご利用の企業様

横断的なデータ活用で新たな知見を獲得できます。
TDVでデータベースを仮想化することで、既存システムに影響を与えずに、リアルタイムデータのデータベースとして、分析・可視化で利用できます。
アクセス権限・ユーザ権限もユーザー単位・グループ単位で特定のテーブルやカラム・ロー単位で細かく設定管理できます。
また、新たなデータをすぐに追加・変更できるため、必要なデータを早期に利用できるデータドリブン環境を実現できます。

お問い合わせ

まずは、お問い合わせください!

NTT-ATは、「TIBCO® Data Virtualization」の代理店販売を行っております。
より詳しい情報の提供、導入について等、お気軽にご相談ください。

TIBCOおよびSpotfireは、Cloud Software Group, Inc.の商標または登録商標です。
当社はTIBCOおよびSpotfireのジャパン・ディストリビュータであるNTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社Spotfireの販売契約を締結しています。

よくあるご質問

TIBCO® Data Virtualizationには、どんな特徴がありますか

データソースと用途が増加・変化している中、さまざまなDBサービスに接続可能です。
また、DBへのアクセス管理を一元化します。ユーザ毎、データ毎に行・列単位でアクセス権限を設定できるためセキュリティも強固です。

Products & Services 関連する商品・サービス

ナレッジ駆動型システム運用自動化ソリューション
  • 商品・サービス

ナレッジ駆動型システム運用自動化ソリューション

ナレッジ×生成AIによる障害対応の迅速化支援

  • DX
  • AI
AIデータ分析コンサルティングサービス
  • 商品・サービス

AIデータ分析コンサルティングサービス

AI技術を用いたデータ活用で、適切な現状把握やビジネス予測、意思決定をサポート

  • AI
Spotfire
  • 商品・サービス

Spotfire

製造業における国内BIシェア3年連続No.1!直感的で多彩な機能により初心者もデータサイエンティストも業務効率アップ、発見と納得を即共有できるプラットフォーム

  • AI
AI異常予兆検知ソリューション @DeAnoS
  • 商品・サービス

AI異常予兆検知ソリューション @DeAnoS

事前に異常を検知し、トラブルを速やかに回避

  • ネットワーク運用
  • AI
操業データ分析ソリューション
  • 商品・サービス

操業データ分析ソリューション

AIデータ分析で製造プロセスの最適化を実現!

  • AI
需要予測ソリューション
  • 商品・サービス

需要予測ソリューション

オーダーメイドの需要予測モデルを構築し、実績データにもとづくデータ駆動型経営へ

  • AI
電力使用量の見える化・需要予測ソリューション
  • 商品・サービス

電力使用量の見える化・需要予測ソリューション

電力使用量の見える化および予測技術を活用した電力使用の適正化でコストの削減とSDGsへ貢献しませんか?

  • AI
顧客行動分析ソリューション
  • 商品・サービス

顧客行動分析ソリューション

データドリブンマーケティングで成長戦略を

  • AI
Spotfire® Data Science
  • 商品・サービス

Spotfire® Data Science

大量かつ複雑なデータ分析・機械学習を実現する企業のデータサイエンスプラットフォーム

  • AI
Spotfire® Streaming
  • 商品・サービス

Spotfire® Streaming

ストリームエンジンがリアルタイムの分析を実現するプラットフォーム。
計測データが出力された時点で即時に分析。

  • AI

Column 導入事例のご紹介や業界トレンドブログ

当サイトでは、お客さまに最適なユーザー体験をご提供するためにCookieを使用しています。当サイトをご利用いただくことにより、お客さまがCookieの使用に同意されたものとみなします。詳細は、「プライバシーポリシー」をご確認ください。