Products & Services
商品・サービス
AI技術を用いたデータ活用で、適切な現状把握やビジネス予測、意思決定をサポート
さまざまなビジネスシーンにおいて、昨今ますますデータ分析にもとづく意思決定や生成AIを用いた効率化の重要性が高まっています。
AIデータ分析コンサルティングサービス

こんな課題はありませんか?
AI導入によりビジネス改善、業務効率化をご所望の方へ、お悩みはありませんか。
AIの導入、すなわち、産業(機器等)データによる異常予兆の検知や作業分析を行う、パーソナルデータによる顧客の行動分析や行動予測・施策効果の確認を行うなど、目的に応じた適切な材料や分析手法を取り入れることで、重要な知見・気付きを得ることができます。また、BIツールによるデータ可視化の共有で、組織間の壁を越えた意思疎通を促し、的確かつ素早い意思決定につなげることができます。

このように、AIの導入によりビジネス改善、業務効率化が期待できますが、御社ではAI導入やデータ活用は順調に進んでいるでしょうか。AIの導入について悩みはありませんか。
データサイエンティスト不足やコストが課題
AIの導入、課題解決のためのデータ活用には、ヒト(AI開発・運用する人材、活用する人材等)、モノ(測定装置、データ管理・処理サーバ等)、カネ(開発・運用にかかる費用等)など多くのリソースを必要とします。また、国内企業の多くがデータの活用について、「データの利活用方法の欠如、費用対効果が不明瞭」と「データを取り扱う(処理・分析等)人材の不足」[1]を懸念しています。
AIの導入には、データサイエンティスト不足やコストが課題になりがちです。
[1]:総務省(令和5年版)情報通信白書 https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/r05/html/nd121210.html(閲覧日2023-12-12)
解決のためには
NTT-ATのデータサイエンティストにお任せください
NTT-ATは、NTT研究所からの先端AI技術の受託開発のほか、多様な業界・業種の企業に対する統計学、応用数学、行動科学、統計解析を活用したデータ分析コンサルティングの実績があり、機械学習やディープラーニング、生成AIなどのAI技術を用いたデータ活用方法の検討・提案を行っています。また、費用対効果を考慮した資材や運営費用の相談・提案等も行っています。
提案したデータ活用方法をもとにシステム開発・モデル開発など、高信頼で高付加価値でコスパの高いAI開発・運用を支援します。
この商品・サービスのメリット
1 データ分析を通じて業務効率を向上させ、プロセスの無駄を削減
業務の中で効率が悪い部分や無駄なプロセスを見つけ出します。また自動化できる部分を特定し、AI技術などの適用により、業務プロセスの改善ができます。
2 データ駆動型ビジネスにより、意思決定の質を向上
データを利用することで客観的な証拠に基づく判断を行うことができ、BIツールを活用することにより社内共有もスムーズとなります。またデータ分析を通じて得られたインサイトを活用することにより、今までにない効果的な戦略を提案することができます。
3 最新AIテクノロジー導入により、市場での競争力を強化
AIによる自動化推進や予測精度の向上、効果的なマーケティング施策など、さまざまな側面でコスト削減や意思決定の強化、市場シェアの拡大をはかることができます。
選ばれる理由
エネルギー、インフラ設備、マーケティング、ヘルスケア、教育、SDGs。さまざまな分野に対応可能

事例① 【エネルギー】太陽光発電量予測
自己託送ビジネス支援など分散型エネルギー社会の実現に向けて、発電特性や気象予報データなどを入力とし、発電量予測、需給最適制御、電力供給システム等に適用可能な発電量予測モデルを創出しました。気象予報の外れ、気象予報と発電場所の時間的・場所的ズレ、太陽光パネル変換効率等さまざまな誤差要因の影響を考慮するとともに、誤差要素の補正による精度向上を実現しています。
事例② 【製造】故障予兆検知
製造ラインの設備稼働情報、各種センサ情報、メンテナンスデータをもとに、AIが故障の予兆や未知の故障を検知する故障予兆検知モデルを創出しました。さらに当該ナレッジを生成・蓄積し、使い込むほどに運用効率化・自動化など賢くなるナレッジ駆動でのシステム運用の高度化を実現しています。
顧客セグメントごとの営業アクションを過去事例から推薦(リコメンド)、過去の成功事例を解析して効率的な営業アクションを提案、担当者の顧客企業ごとに受注確率を予測、オーダーメイドの訪問営業リストの作成など、マーケティングに有効な種々のモデルを創出しました。予測モデルの活用でビジネスアナリティクスの加速を実現しています。
商品・サービス内容
導入プロセス:コンサルティングからAI開発・運用まで支援

コンサルティングサービスでは、お客様に寄り添い、ビジネス状況や潜在的なニーズから課題を見つけ出し、お客さまのビジネスを継続的に改善する仕組みづくりを提案・支援します。データの見える化から、AIエンジンを組み込んだ業務推進システムの実装まで、AIデータ駆動型変革を実現する頼れるパートナーとして、NTT-ATのデータ分析チームがお客さまの目的に向かって併走いたします。 AIデータ分析開発の内製化を担う人財育成のサポートも承っております。
また、NTT-ATでは、AIサービスの共創事業も手掛けております。パートナー企業様が事業ドメインの知見・データを、NTT-ATがAIアセットを持ち寄り、レベニューシェア型(成果報酬型)で各業界向けの新たなサービスを創出できるプログラムです。
豊富なソリューションとパッケージ
AI受託開発/PoCに加え、データ分析ソリューション、データ分析パッケージを提供しております。詳しくは「関連する商品・サービス」を確認ください。
専門的サポート
30年以上のAIデータ分析支援実績に裏付けされた確たる技術で、DXの先の新たなビジネスを推進します。蓄積した豊富な技術や知見を活かして、さまざまな領域のお客様のビジネスを理解し、モデリング、システム化、導入・運用まで、全てのプロセスにおいて価値あるソリューションを提供いたします。
価格プラン
解決する課題の規模・内容、ビジネスプランに合わせて、料金プランを用意しております。個別にご相談ください
こんな方に最適です!
製品製造の現場で収集した大量のデータやナレッジを活用して歩留まりの向上を図りたい
製品の販売データから適切な販促プランを策定し顧客満足度向上や販売目標達成を狙いたい
市場動向や顧客ニーズの調査・分析から自社サービスにイノベーションを起こしたい
内部統制を強化し、事業の意思決定を早めたい
複雑化するシステムの運用業務で属人化や人材不足を解消しつつ障害対応の迅速化を図りたい
お問い合わせ
プロフェッショナルなアドバイスが必要な場合はご相談ください
NTT-ATでは、さまざまな分野でデータ活用のご支援を実施しております。
弊社がどのようにご支援できるか、ぜひ御社の課題をお聞かせください。