Products & Services
商品・サービス
他自治体の動向がまとめて調査できる会議録検索システムで議会運営の効率化を図りませんか?
複数自治体の会議録をまとめて調査できる「DiscussNetPremium」なら、他自治体の動向調査時に知りたい情報を瞬時に見つけることができ、庁内向けにLGWAN環境からでもアクセスが可能なため、議会事務局における調査業務の効率化を推進します。
会議録検索システム DiscussNetPremium

こんな課題はありませんか?
会議録から知りたい情報を探すのに時間がかかる!
自治体職員様が他自治体の動向調査を行う際に会議録を調べることがあるかと思いますが、知りたい情報になかなか辿り着けず困った経験はありませんでしょうか?
LGWAN環境から会議録にアクセスできないなど環境面においても不自由はございませんか?
また、住民の方に会議録を公開されていても、会議録から知りたい情報を見つけるのが困難な状態になっていませんか?
どのように効率よく知りたい情報を見つけることができるの?
多くの自治体が会議録をWebサイトに公開していますが、掲載している情報量が多ければ多いほど知りたい情報を見つけることが困難になります。
PDFやテキストで公開されている会議録は議事内容を読むことはできても、ある特定の情報に絞って確認することは容易ではありません。効率よく情報を探すことができず、知りたい情報にたどり着くまでに時間がかかってしまいます。
解決のためには
「DiscussNetPremium」なら瞬時に知りたい情報を見つけられます!
「DiscussNetPremium」は、複数自治体の会議録をまとめて検索できたり、LGWAN環境からでも会議録にアクセスできるため、議会事務局の業務の効率化を図ることができます。
この商品・サービスのメリット
1 庁内からでもネットワークの切り替え不要
インターネット環境に切り替えることなくLGWAN環境からでも利用いただけます。
2 知りたい情報を瞬時に見つけて業務を効率化
複数自治体の会議録をまとめて検索できるため、他自治体の動向調査を簡単に短時間で行ことができます。
3 情報公開の促進
豊富な検索機能で誰でも知りたい情報を見つけることができるため、住民は関心のある事柄がどのように議論されたのか簡単に知ることができます。
選ばれる理由

ワンストップによるトータルサポートで業界No.1の導入実績数を誇ります
「DiscussNetPremium」は570の自治体に導入いただいております。
議会業務に精通している会社が販売パートナーのため、会議録の作成から公開まで一貫して業務を請け負います。
商品・サービス内容
LGWAN環境から「DiscussNetPremium」を利用できます。
総合行政ネットワーク(LGWAN)環境から「DiscussNetPremium」を利用できるため、インターネット環境への切り替えは不要。
USBメモリーでインターネットとLGWAN間のファイルのやり取りも不要になるため、高度なセキュリティを維持しながら会議録を検索できます。
横断検索機能で複数自治体の会議録をまとめて検索できます。
庁内用に横断検索サービスを用意。
横断検索機能は検索対象の自治体を任意に複数指定できるため、複数自治体の会議録をまとめて検索できます。
検索にヒットした全ての自治体のヒット情報(会議名、自治体名、発言内容等)を一覧で表示するため、発言内容をすぐに確認でき、さらに地域、会議種別等で絞込みを行なうことができます。
ワンストップによるトータルサポートで議会の議会の情報発信を実現します。
議会の運営に精通し、実績を多く持つ「DiscussNetPremium」の販売パートナーが会議録データ作成、会議録の公開までワンストップでトータルサポートします。どのようなお悩みもご相談ください。
価格プラン
お見積りや製品デモなどのお問い合わせは、販売パートナーへお問い合わせください。
こんな方に最適です!
他自治体の動向調査を行いたい担当者様
LGWAN環境で会議録検索を行いたい担当者様
会議録をインターネット公開したい議会
情報発信の活性化を検討されている担当者様
リーフレット・カタログ
全国で実績が豊富な販売パートナーにご相談ください。
ご相談、御見積は販売パートナーへお問い合わせください。
■株式会社 会議録研究所
https://www.kaigiroku.co.jp/
[東日本]TEL:03-3267-6051 [西日本]TEL:06-6646-0031
■株式会社 会議録センター
https://www.kaigiroku-center.co.jp/
TEL:048-549-0822
■株式会社 ぎじろくセンター
https://www.gijiroku-center.co.jp/
TEL:0836-51-6191
■株式会社 議事録発行センター
https://www.gijiroku.co.jp/
TEL:086-255-1332
■株式会社 ぎょうせい
https://gyosei.jp/
TEL:03-6892-6675