議会映像配信システム DiscussVisionSmart

スマートデバイスを含む様々な端末で視聴できる議会中継システム
お見積りや製品デモなどのお問い合わせは、直接販売代理店へお問い合わせください。
概要 / 特徴
概要
議会の模様を録画配信及びライブ配信にてインターネットに公開する議会映像配信システムです。様々な端末に映像として配信することで議会活動を直感的に、もっと身近に感じてもらうことができます。
youtubeなどと違い広告なしで議会の様子を配信できます。
特徴
スマートデバイス対応
議会中継は、マルチデバイス化の時代。
「いつでも」「どこでも」「誰でも」端末を選ばず、インターネット傍聴。市民の視聴機会を増やします。
大容量配信に対応
大容量配信向けにCDN(Contents Delivery Network)を導入。視聴者に対して、高速かつ安定な動画サービスを提供いたします。
AI音声認識エンジンを活用したライブ/VOD字幕サービス
視聴障がい者だけでなく健常者も字幕付き映像を視聴するケースが増えています。
発言内容を視覚的に捉えられるようにすることで議会への関心を高められます。
よくある議会関係者からのお問い合わせ
動画による公開のメリット
「百聞は一見にしかず」
動画の情報量はテキストと比較しても格段に多く、その差は10数倍~数千倍以上ともいわれます。
動画なら、文字や静止画では表現できない雰囲気や音、人の表情やニュアンスなどをリアルに伝えることが可能です。内容を分かりやすく短時間で伝えられる点で、動画は訴求力に優れています。

CDN(Contents Delivery Network)について
CDN(Contents Delivery Network)とは、ファイルサイズの大きい画像や、動画などを高速かつ安定して配信するために最適化されたネットワークです。CDNに対応することで視聴者に対して、高速かつ安定な動画サービスを提供いたします。

- 三島市議会 本会議インターネットライブ中継https://smart.discussvision.net/smart/tenant/mishima/WebView/rd/council_1.html
VOD字幕サービスについて
新サービスとしてライブ配信だけでなく過去の録画配信にも字幕を表示するVOD字幕サービスを提供いたします。
字幕ファイルを用意するだけで録画配信に字幕を表示することができます。
サービスイメージ

サービス構成

資料ダウンロード
DiscussVisionSmart パンフレット 909KB | ダウンロード |
---|
Discussシリーズのお問い合わせ
Discussシリーズは、販売代理店を通じて、ご提供しております。
お見積りや製品デモなどのお問い合わせは、直接販売代理店へお問い合わせください。