Products & Services
商品・サービス
Discussシリーズ
ウェブアクセシビリティ方針
            当システムでは、ウェブアクセシビリティ向上のため、日本産業規格である、「高齢者・障害者等配慮設計指針-情報通信における機器,ソフトウェア及びサービス-第3部:ウェブコンテンツ JIS X 8341-3」(以下、JIS X 8341-3:2016)に準拠することを目指します。
「Discussシリーズ」ウェブアクセシビリティ方針
 
            目標とするウェブコンテンツのアクセシビリティ達成等級
等級AA
DiscussNetPremiumの対応状況
JIS X 8341-3:2016に基づく試験結果表示(ウェブページ一式)
達成した等級
等級AAに準拠
ウェブページ一式の範囲
http://ssp.kaigiroku.net/tenant/aozorasi/ 配下のページを対象とします。
対象範囲から除くもの
PDF、画像、テキストなどの利用者が登録するファイル及びデータ、また第三者が提供するJavascript等のライブラリにつきましては、代替コンテンツの提供が困難であるため、対象範囲から除外します。
ウェブページの選択方法
JIS X 8341-3:2016の 「2.2.2 d ウェブページ一式を代表するウェブページとランダムに選択したウェブページとを併せて選択する場合」の記載内容に基づき選択しています。
依存したウェブコンテンツ技術
HTML5、css3、JavaScript
試験実施期間
2018年3月7日 ~ 3月27日
達成基準チェックリスト
 
DiscussVisionSmartの対応状況
JIS X 8341-3:2016に基づく試験結果表示(ウェブページ一式)
達成した等級
等級AAに準拠
ウェブページ一式の範囲
対象範囲から除くもの
PDF、画像、テキストなどの利用者が登録するファイル及びデータ、また第三者が提供するJavascript等のライブラリにつきましては、代替コンテンツの提供が困難であるため、対象範囲から除外します。
ウェブページの選択方法
JIS X 8341-3:2016の 「2.2.2 d」 ウェブページ一式を代表するウェブページとランダムに選択したウェブページとを併せて選択する場合」の記載内容に基づき選択しています。
依存したウェブコンテンツ技術
HTML5、css3、JavaScript
試験実施期間
2018年3月7日 ~ 3月27日
達成基準チェックリスト
 
DiscussCabinetの対応状況
JIS X 8341-3:2016に基づく試験結果表示(ウェブページ一式)
達成した等級
等級AAに準拠
ウェブページ一式の範囲
https://www.discusscabinet.net/demo01/ 配下のページを対象とします。
対象範囲から除くもの
PDF、画像、テキストなどの利用者が登録するファイル及びデータ、また第三者が提供するJavascript等のライブラリにつきましては、代替コンテンツの提供が困難であるため、対象範囲から除外します。
ウェブページの選択方法
JIS X 8341-3:2016の 「2.2.2 d」 ウェブページ一式を代表するウェブページとランダムに選択したウェブページとを併せて選択する場合」の記載内容に基づき選択しています。
依存したウェブコンテンツ技術
HTML5、css3、JavaScript
試験実施期間
2018年3月7日 ~ 3月27日
達成基準チェックリスト
