『JCTシリーズ』
アナログ回線対応メディア処理ボード(音声・FAX)
アナログ回線対応メディア処理ボード(音声・FAX)
D41JCTLSE/D41JCTLSW/D120JCTLSE/VFXJCTLSE/
D4PCIUFEQ/D4PCIUF/D4CIU4SEQ

写真はイメージ
概要
JCTアナログ回線対応CTボードシリーズは、アナログ回線インタフェース付きのメディア処理ボードです。Webコールセンタ、ユニファイドメッセージ、IVRなどのマルチメディア通信アプリケーションの開発のために必要な高度な機能を提供します。本ボードは世界中で広く使用されており、G.726及びGSM音声コーデック、CSPサポート、完全双方向のエコーキャンセレーションやDSPベースのFAX(ソフトファックス)等の機能が利用可能です。D4PCIUFEQ/D4PCIUF(音声+fax)及びVFX41JCTLSEは、ファックスに特化した製品となっており、D4PCIU4SEQは、スピーチ/CSPの機能に特化した製品となっております。
特徴
- DSPベースのオンボードFAX及びホストベースの音声認識によりシステム内のボードを最大限に利用可能
- G.726及びGSMコーデックをサポートしているため、VPIM標準に準じたユニファイドメッセージアプリケーションの実装が可能
- CT Busコネクタにより他のCTバス/SCバス互換製品と相互接続可能
- 連続スピーチ処理をサポートし、柔軟性の高いスピーチ処理技術及び効率的なドライバの組合せにより、ボード上のDSPでのクリティカルなリアルタイムシグナリング処理の負荷を軽減
- 遠隔からのCTボード診断/管理に使われるSNMPソフトウェアをサポート
- 日本仕様CIDの完全サポート(オンライン中の極性反転検知を含む)
主な仕様
D41JCTLSE/D41JCTLSW/D120JCTLSE | VFX41JCTLSE | D4PCIUFEQ/D4PCIUF/D4CIU4SEQ | |
---|---|---|---|
回線種別 | アナログ | アナログ | アナログ |
回線数 | 4/12 | 4 | 4 |
フォームファクタ | PCI/PCIe (D120JCTLSEはPCIeのみ) | PCIe | PCI/PCIe |
リソースバス | CT Bus、H.100 | CT Bus、H.100 | - |
主な機能 | 再生、録音、DTMF,ユーザ定義トーン検出/生成、FAX(G3、MH、MR) | 再生、録音、DTMF,ユーザ定義トーン検出/生成、FAX(G3、MH/MR/MMR、ECM) | 再生、録音、DTMF,ユーザ定義トーン検出/生成、FAX(G3、MH、MR)、CSP(D/4PCIU4S) |
サイズ |
フルレングス フルハイト |
フルレングス フルハイト |
ハーフサイズ |
P/N | 製品名 | フォームファクタ | サイズ | アナログ |
---|---|---|---|---|
887-491 | D41JCTLSE | PCI Express | Full | 4回線 |
881-770 | D41JCTLSW | PCI | Full | 4回線 |
884-594 | D120JCTLSE | PCI Express | Full | 12回線 |
887-492 | VFX41JCTLSE | PCI Express | Full | 4回線 |
881-775 | D4PCIUF | PCI | Full | 4回線 |
310-935 | D4PCIUFEQ | PCI Express | Full | 4回線 |
310-936 | D4PCIU4SEQ | PCI Express | Full | 4回線 |