2018年11月13日
窓口などでのお客様対面応対の録音をクリアに
~インテリジェントマイク技術による対面録音ソリューションの提供を開始~
NTTアドバンステクノロジ株式会社
NTTアドバンステクノロジ株式会社(以下:NTT-AT、本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:木村丈治)は、NTTメディアインテリジェンス研究所のインテリジェントマイク技術を活用して開発した小型マイクロフォン「FR-1000」による対面録音ソリューションの提供を、2018年11月15日から開始いたします。
FR-1000は、窓口対応時などの環境音や周辺雑音のある環境においても高品質なノイズキャンセル機能や2方向を分離する高指向性の集音機能などにより、お客様との対面応対の内容をクリアに集音することができ、さらに、NTT-ATが提供するベリントシステムズ社の録音システムを組み合わせることにより、検索・再生・分析が可能な対面録音ソリューションを提供いたします。
なお、本ソリューションは、11月15日(木)~16日(金)に、池袋サンシャインシティ・文化会館で開催される「コールセンター/CRMデモ&コンファレンス2018 in 東京」に出展いたします。
小型マイクロフォン「FR-1000」について
FR-1000は、NTTメディアインテリジェンス研究所で研究開発され、NTTテクノクロス株式会社にて提供中のインテリジェントマイクライブラリをベースに、NTT-ATが商品開発したマイクロフォンです。
主な特徴:
- NTTメディアインテリジェンス研究所で開発されたインテリジェントマイク技術により、2方向を分離して集音可能な高指向性卓上小型マイクロフォン
- 指向性を変更することで、利用シーンに応じた集音が可能
- 高品質なノイズキャンセル機能
-
集音した音源は、外部機器(録音システム・パソコン・タブレット等)※へUSBケーブルまたはアナログケーブル(ステレオミニプラグコード)のどちらかで転送が可能
※外部機器はFR-1000には付属しておりません。動作確認機器は、別途、ご確認ください。
- USBバスパワー方式による給電
- 上面のLED点灯により、集音を検知した方向を確認可能
製品仕様
型式 | FR-1000 |
---|---|
外観 |
![]() ![]() |
指向特性 | 双指向特性(ステレオ) |
周波数特 | 60~7,000Hz |
消費電流 | 150mA |
電源 | USBバスパワー (DC5V) |
外形寸法 | H14.5×φ64.7mm |
質量 | 約61g (コード除く) |
対応OS | USB Audio Class 1.0 に対応するOS (Windows7/10など) |
付属品 |
φ3.5ステレオミニプラグコード(約1m), USB(A-microB)コード(約1m) |
利用イメージ
会話の証跡、コンプライアンス、品質向上および売上向上を支援するために、対面応対におけるコミュニケーションを録音します。
![]() |
【周りの雑音を除去し目的の会話のみを集音】
販売開始時期
2018年11月15日
販売について
価格:オープン価格(対面録音システムとしてソリューション販売)その他、販売に関する詳細につきましてはお問い合わせ下さい。
今後の展開
今後、FR-1000を使った対面応対の録音から、録音した音声を認識しテキスト化、さらにはこれらの情報をお客様のビジネスに活用いただく分析データの提供など、ソリューションの拡充に取り組んでまいります。
また、海外における販売にも取り組んでまいります。
展示会のお知らせ
FR-1000を以下の展示会に出展いたします。「コールセンター/CRM デモ&コンファレンス2018 in 東京」
- 開催期間:2018年11月15日(木)~16日(金)
- 開催場所:池袋サンシャインシティ・文化会館
- 出展内容:https://www.ntt-at.co.jp/eventseminar/event/2018/detail/e_20181115/
※ 記載された会社名及び製品名は、各社の商標または登録商標です。
このニュースへのお問い合わせ先