
FIT 2019(金融国際情報技術展)
Booth# EA64

2019年10月24日(木)~25日(金)、東京国際フォーラムにて開催された、「FIT 2019(金融国際情報技術展)」に出展いたしました。
NTT-ATブースへは、たくさんの方にご訪問いただきました。 ありがとうございました。
出展商品
ご興味のある商品がございましたら、以下の各商品ページからお問い合わせください。
対面録音ソリューション
NTT-ATが商品開発したマイクロフォンFR-1000とVerintV15の録音・録画・評価・音声分析機能で実現する、コンプライアンスの向上、顧客満足度の向上を目的とした対面応対の場面における録音・分析ソリューションです。
AIデータ分析ソリューション
NTT-ATのデータ分析チームは、NTT研究所の技術をはじめ、AI(人工知能)、機械学習、ディープラーニング(深層学習)などの先端技術のノウハウを保有する分析のプロフェッショナル集団です。さまざまな分野での実績があります。
Comme@カスタマーサポート
お客様と電話でやり取りしている際に、言葉だけではなかなか 伝わらないということはありませんか?資料や映像、画面を共有して すぐに分かり合うことができる。そんなビジュアルコミュニケーションツールです。
開催概要
開催期間 | 2019年10月24日(木)~25日(金) |
---|---|
開催地 | 東京国際フォーラム |
主催 | 日本金融通信社(ニッキン) |
公式サイト | https://fit-tokyo.nikkin.co.jp/ ![]() |
入場料 | 無料(金融機関、金融機関系列会社以外の方は、出展企業より提供される入場券が必要) |
展示内容
「対面応対ソリューション」、「遠隔対面応対ソリューション」として、お客さま応対DXをご紹介します。
-
対面応対ソリューション
お客さまとの店頭でのやり取りをクリアな音声で録音し、コンプライアンスチェックなどに活用できるソリューションをご紹介します。 -
遠隔対面応対ソリューション
店頭に人がいなくなる時代でも、遠隔から効率よくお客さまをサポートできるバーチャル店舗を実現するソリューションをご紹介します。
その他、テキストマイニングによるお客様の声分析、AIデータ分析によるユーザ行動履歴分析も出展いたします。
関連商品
-
対面録音ソリューション
NTT-ATが商品開発したマイクロフォンFR-1000とVerintV15の録音・録画・評価・音声分析機能で実現する、コンプライアンスの向上、顧客満足度の向上を目的とした対面応対の場面における録音・分析ソリューションです。 -
Document Mining System
文書情報を言語処理技術を用いて解析・蓄積し、自然文など自由な入力による検索、文書の重要語抽出、クラスタリング・分類機能による文書整理など、知的活動を幅広く支援するテキストマイニングツールです。 -
電話対応支援ツール Comme@(コムアット)カスタマーサポート
Comme@カスタマーサポートはお客さまに映像・資料・画面共有でわかりやすく説明することができます。
このイベントへのお問い合わせ先