
つながらないWi-FiからつながるWi-Fiへ
無線ネットワークのプロ、NTT-ATの技術者が構築する無線LAN(Wi-Fi)構築サービス
Wi-Fiがつながらない原因は多々あります。電波干渉、利用者の密度過多、無線APの性能、
NTTグループの一員として長年に渡って培った無線の技術力を活かし、
丁寧な仕事でお客様の無線LAN(Wi-Fi)構築をサポートします。
4ipnet製品の販売を終了しました。
- 保証期間中の製品に関しては、現在と同様の保証対応を致します。
概要 / 特徴
学校、自治体、大規模ホール、オフィス、ホテル、大規模小売店舗、飲食店等、様々な場所での無線LAN環境の構築実績があります。
無線のプロが行う置局・チャネル設計
これまでの有線ネットワークの延長で無線ネットワークの構築ベンダを選んでませんか。
無線LAN(Wi-Fi)の構築は、ご利用の用途に合わせたAPの設置数、設置場所、使用するチャネル等を適切に設計する必要があります。
NTT-ATの経験豊富な無線技術者に無線LANネットワークのご提案をお任せください。
Wi-Fi導入検討時から運用開始後の技術サポートまでワンストップでサポート
無線LAN(Wi-Fi)の導入には特に構築の前後においてお悩みは多いと聞きます。
コストパフォーマンスに優れた無線LAN(Wi-Fi)構築
豊富な構築経験を活かし、お客様のご予算に合わせた機器ベンダを選定することが可能です。コストパフォーマンスのよい高品質な無線LANネットワークをご提案します。
無線LAN構築メニュー
実施項目 | サービス内容 |
---|---|
事前のご要件相談 | Wi-Fi導入・無線LAN更改を検討しているお客様、初期のご相談にも応じます。 |
無線アクセスポイント置局・設計 | 経験豊富な技術者による適切な無線LAN環境をご提案します。 |
サイトサーベイによるヒートマップ作成 | 無線AP設置前・設置後のサイトサーベイの実施・レポート結果を提供します。 |
ファイアウォール・UTM設計・構築 | 外部からの不正アクセスブロック・Webフィルタリング・アンチウィルス等をご提案します。 |
認証サーバの導入設計・構築 | セキュリティを考慮した認証システム(802.1x認証、MAC認証)に必要なRadisuサーバ、LDAPサーバをご提案します。 |
各種監視サーバの導入設計・構築 | 無線LANコントローラ、SNMP監視等、運用を考慮した監視網をご提案します。 |
NW機器設置・LAN配線工事 | 無線APの設置・配線は原則、建業法対象の工事になります。 |
構築後の技術的サポート | 運用開始後に発生する問題に関する技術的サポート、切り分け作業の支援を提供します。 |
無線LAN取扱い製品
- Allied Telesis
- Cisco
- Ruckus
- Aruba
- Alaxala
導入事例
弊社がご提供させて頂いた無線LANソリューションをご紹介いたします。
実際に導入いただいたお客様の声をご参考に、ぜひご相談ください。
ミューザ川崎シンフォニーホール 様

株式会社東横イン 様

支配人
中川 真由美 氏
株式会社いっちょう 様
個室形式スタイルを売りとした大型居酒屋「いっちょう」を経営する株式会社いっちょうでは、店舗オペレーションに無線遠隔システムによるセルフオーダーシステムを採用していたが、遮蔽物が多い個室形式の店舗レイアウトが、無線LANにとっては非常に厳しい環境であり、通信状態も不安定だった。そのような条件の中、NTT-ATの無線LANシステムの導入によって問題を解決したという。その経緯について担当者に話を伺った。

レストラン事業部
管理課 課長
田部井 敏信 氏

電算システム部
システム課 課長
小村 純 氏
青山学院大学様
通信環境の変化とともに無線LANインフラ拡充要望は強くなったが、コストの問題もあり、エリア拡大は困難が予想された。
2万人を超える学生が快適に使えるネット環境実現のカギとは?
その源流をたどれば130年以上という歴史を誇る青山学院大学は、さまざまな変遷を経たのちに現在の青山、相模原にキャンパスを構え、9つの学部と12の研究科を合わせて2万人が学ぶ総合大学だ。その青山学院大学において、このわずか数年の間に大きな問題となったのがキャンパス内の急速に拡大する無線LAN利用のニーズだった。それはスマートフォンやタブレットの普及により講義でのICT利用が増え、それによってトラフィックも急激に増えたことが原因だったが、青山学院大学 附置情報メディアセンターがこの現状を打開するため、機器更改予定の2014年を待たずに取った選択とは?
適用例
ホテルソリューション
“ゲスト&ネットワーク管理ソリューション”を完全に統合したワイヤレスサービスを探されているホテル経営者の皆様へ、最適なソリューションのご提供いたします。最適なアクセスポイントとセキュアWLANコントローラの併用により、客室の有線/無線両方のインターネットサービスをまとめて管理することができます。また、DSLAM と xDSL モデム装置と従来の電話回線のみの利用環境において、各ホテルの部屋にインターネットを提供することも可能です。
ホテルのゲストは、ホテルの至る所でインターネットサーフィンを楽しむべく、各自の必要性にもっとも適した課金オプションを選択することができます。ワイヤレスチケットジェネレーター(WTG2)が配備されている場合、訪問者は容易に、また自由に任意のネットワークチケットステーションからインターネットアクセスチケットを取得することができます。
インターネットサービスを提供しているホテル様向けに、 "訪問者のアカウント&課金のプロビジョニング"、"高速安全なワイヤレス接続“、"一元管理型のアクセスポイントの自動設置と管理 "がワンボックスに統合されており、高いスケーラビリティ、柔軟性、および管理性で無線ネットワークを高速かつ簡単に構築する最適なソリューションをご提供します。ホテルのゲストは、シングルアカウントで、有線のイーサネットポートを介して部屋でインターネットにログイン、又は無線アクセスを楽しむことができます。

Wi-Fiキャンパスソリューション
各種アクセスポイントとセキュアWLANコントローラにより、学生や教員、又は訪問者向けに、キャンパスワイドなワイヤレスアクセスソリューションのご提供が可能です。教室でのレポート作成時、講堂での講義視聴時、食堂でドリンクを飲みながら、あるいはジムでワークアウトをしながら等、デジタル学習のための音声、ビデオおよびデータサービスに必要な高速、かつ信頼性の高い接続を安定してご提供することが可能です。

