ATSPOT 無線LANサイトサーベイサービス

◆無線LANの新規構築・更改をお考えの皆様へ◆
つながらない無線LANから、つながる無線LANへ導くATのサイトサーベイ(事前現地調査)
無線LANアクセスポイントのつながりやすさと
コスト低減を、無線のプロが実現します。
ここが無線のプロ!
-
さまざまなロケーションでの調査実績
大学、ホテル、飲食店、レジャー施設等、さまざまな場所でのサイトサーベイを行っています。 -
豊富な無線LAN構築実績
大学、自治体、メーカー等、豊富な構築実績は、コチラ(PDF形式:121KB)をご覧ください。 -
幅広い技術の保有
無線LANの周波数帯だけではなく、VHF~ミリ波まで幅広い周波数帯での測定技術、2.4GHz帯および5.2GHz帯の無線LAN開発、無線LAN測定装置開発、シミュレーションソフト開発等の技術を保有しています。
概要 / 特徴
近年、スマートフォンやタブレット端末の普及により無線LANの需要が急増しています。無計画なアクセスポイント(以下、AP)の設置は、電波が届かない場所ができることや、他のAPからの電波干渉によって通信品質の低下に繋がるおそれがあります。建築物の構造や材質を考慮したAPの置局設計には高度な無線の知識とノウハウを持った無線のプロが必要です。NTT-ATの「無線LANサイトサーベイ」サービスは、無線LANの新規導入時や、既設の無線LAN環境を改善したい時に最適で、無線のプロが現地に赴き、専用ツールを使った電波の調査・視覚化を行うことで、快適な無線LAN環境を実現します。
安定した無線LAN環境を実現
無線LANエリアの現地調査では、専用ツールを使い、最適なAP台数および設置位置を割り出します。
新規無線LAN環境構築の費用を低減
新規無線LAN環境構築の費用を低減。
調査から提案までワンストップ
無線のプロが現地調査を実施し、高品質な無線LANネットワーク構築をご提案します。
サイトサーベイ前後のアクセスポイント台数と設置位置

仕様 / 詳細
サイトサーベイ技術
サイトサーベイは、無線のプロが現地に赴き、APを設置する環境※に応じて調査地点、調査項目を検討いたします。調査は、専用ツールを使用します。なお、無線LANが設置されていない場所ではAPを仮設置し対応いたします。
※壁の厚さ、材質によって無線LANエリアが変わってきます。そのため、調査範囲、項目が環境によって変わってきます。
部屋が多い環境下では、調査地点が多くなり、時間と費用が掛ってしまいます。NTT-ATのサイトサーベイでは、電波の性質を考慮しながら正確且つ効率的な調査を行います。

イベントホールのような広い環境下では、無線LANエリアは広くなる傾向にあります。しかし、AP使用者数が多い場合は、APの数も増えるため、AP間干渉の調査も必要となります。これらを考慮しながら調査を行います。

オフィスのような環境下では、室内に設置されている什器等により、無線LANエリアが狭くなる場合があります。また、隣接するオフィスからの干渉波も注意する必要があります。これらを考慮しながら調査を行います。
サイトサーベイ結果の報告と提案
- サイトサーベイ結果を見やすく図面化
- サイトサーベイ結果から必要なAP台数と設置位置を提案
- AP毎の適切なチャネル設置を提案


価格
ATSPOT 無線LANサイトサーベイサービス | お問い合わせください。 |
---|
資料ダウンロード
パンフレット | 318KB | ダウンロード |
---|