Products & Services
商品・サービス
さまざまな文書を、生成AIで“すぐに使える知恵”に!
「話題の生成AIで業務を効率化したい。これまでに蓄積されたナレッジをうまく活用できないだろうか。」
実際の業務で生成AIを使うには、さまざまな疑問や不安があるかと思います。
言語処理&AI専門家による、ナレッジ活用特化型・生成AIソリューション「RelAi™(リライ)ナレッジアシスタント」が、あいさつ文案や議事録作成をはじめとした、自治体職員様の多様な業務をご支援いたします!
RelAi™(リライ)ナレッジアシスタント

こんな課題はありませんか?
あいさつ文案・企画書作成に必要な情報がすぐに見つからない。頼りにしていたベテラン職員の引退や人手不足により、現場が回らない。
子育て支援や高齢者福祉など、さまざまな住民サービスの拡充によって自治体の業務が増える一方、ベテラン職員のリタイア増加や人材確保の難しさから業務ノウハウの引き継ぎが滞り、職員間での情報共有や過去の対応履歴の確認などに時間がかかっていませんか?
「前にも対応したはずなのに資料が見つからない」
「あの部署のノウハウをすぐに活用したい」
このような悩みは、多くの自治体が抱えていると思われます。

業務負荷軽減・効率化のため生成AI活用に取り組みたいが、専門人材の不足で導入・活用が進まない。

昨今、多くの生成AIサービスが登場しており、何を使えばよいか悩まれる自治体様も多くいらっしゃいます。
「一般的な回答はできるが、自治体固有の知識を踏まえた回答ができない」
「RAG※の検索精度が悪く、期待した回答が得られない」
このような経験から、活用が前進しないといった課題も耳にします。
RAG:Retrieval-Augmented Generation の略。外部データの検索結果を組み合わせることで、生成AIの回答精度を向上させる技術のこと。
解決のためには
「RelAiナレッジアシスタント」がお客様に寄り添ったAI活用を実現します!
私たちが提案する「RelAiナレッジアシスタント」は、自治体内に蓄積された膨大な議事録、対応履歴、マニュアル、所内報などの膨大な文書をAIが解析し、職員が自然な言葉で入力するだけで、必要な情報を迅速に提示します。
この商品・サービスのメリット
1 【誰でも簡単に使える】
自然な質問の入力でOK。多様な業務シーンに対応します。たとえば「◯◯の申請に必要な資料は?」といった自然な質問でも、迅速に的確な回答が得られるため、どなたにでも簡単に利用可能です。また、導入自治体様のご利用実績を標準化した機能を具備しており、さまざまなユースケースに対応できます。
2 【簡単に導入が可能】
既存の資料を活用これまで蓄積されてきたWebデータからPDF、WordやExcelなどのデータ※を活用できるため、導入時の手間も最小限で済みます。また、データの投入は弊社担当が行いますのでお客様の手を煩わせません。専門のノウハウが必要なRAGのチューニングもお任せください。
※Office系データはPDF変換が必要です。3 【万全のセキュリティ】
安全優先&信頼の構築実績AIの学習内容は閉じられたシステム内で完結するため、外部に漏れる心配がありません。各種自治体向けシステムの構築実績を有する私たちが、万全のセキュリティをお約束します。LGWANと本システムを閉域網接続※してのご利用も可能です。
※閉域網接続は別途オプションのお申し込みが必要です。
選ばれる理由
言語処理&AIの専門家が、ヒアリングから運用開始まで責任を持ってサポート

弊社では、言語処理に関して40年以上にわたる技術開発の実績があり、LLM関連のシステム構築やチューニング支援(自治体向けサービス)などを多数提供しています。このような言語処理、AIの専門家が、お客様の課題分析から解決までトータルでサポートいたします。
要件定義からサービス設計、精度・運用改善に至るまで、一貫した体制でお客様のご要望にお応えします。
商品・サービス内容
標準提供シナリオ
迅速に導入でき、効果的な活用を支援する標準シナリオをご提供します。この標準シナリオは、導入自治体様のご利用経験をもとに標準化した、活用実績のあるシナリオとなっています。
また、導入時のヒアリング等を通して、下記シナリオ以外も対応可能です。※
シナリオの追加は別途オプションのお申し込みが必要です。
シナリオ名称 | 機能 | 利用シーン |
---|---|---|
問い合わせ対応 |
自治体職員や住民のみなさまからの問い合わせへの回答案を生成します。独自の文書やデータを生成AIに与えることで、貴庁特有の状況を踏まえた回答を生成することができます。
|
|
PR文の提案 |
自治体イベントや施策についての住民向けPR文を生成します。施策審議の際の提案文書などを生成AIが読み取ることで、要点を押さえたPR文が生成できます。
|
|
過去事業の課題検討 |
過去に実施した事業について、想定される課題を生成AIが分析・列挙します。
|
|
新事業の提案 |
過去に実施した事業などを参考に、新たな施策や改善案などを生成AIが提案します。
|
|
議会議事録の抽出・議会答弁案の生成 |
議会議事録から、指示したテーマや単語に関連する発言を抽出し、要約して提示します。さらに、想定質問、回答骨子、答弁案の様式などを組み合わせることで、議会答弁案の生成も可能です。
|
|
起案文書の作成・添削 |
起案内容の骨子を入力することで、起案文書を作成します。また、作成された起案文書の添削も可能です。
|
|
言語処理&AI専門家が長期にわたってご支援
生成AIを介して過去の事例やナレッジを活用すれば、企画書やあいさつ文作成時間の削減が可能です。
しかしながら、自治体における生成AIの導入における課題として最も多く挙げられているお悩みが「生成AI活用に取り組む人材の不足」※です。
NTT-ATの「RelAiナレッジアシスタント」は、生成AIの専門家が、導入時のヒアリングから運用開始・運用後の改善まで一貫して対応するので、専門人材の不足に悩むことなく、職員の業務負荷軽減・効率化、業務品質の安定化を安心してお任せいただけます。
参照:総務省『自治体における生成AI導入状況』
充実の標準メニュー
標準メニューでは、生成AI活用環境(以下表)を提供します。自治体様にフィットした機能はもちろんのこと、導入、運用をご支援する各種サービスもご用意しております。
大項目 | 中項目 | 項目 | 概要 |
---|---|---|---|
システム機能 | 生成AI機能 | 生成AI基本機能 | OpenAI等の生成AIサービスへのアクセス機能を提供します。 |
独自コンテンツ利用機能 | 登録されたコンテンツを元に生成AIが回答します。 | ||
基本UI | ベーシックなウェブUIを提供します。 | ||
管理機能 | ユーザ管理、アクセス管理機能を提供します。ユーザ数は無制限です。 | ||
標準シナリオ | 自治体向け |
問い合わせ対応、PR文の提案等(前述の「標準提供シナリオ」の通り。) |
|
対応コンテンツ | 形式 | PDF(Word、PowerPoint等はPDFに変換して利用します。) | |
分量 | 5,000ページまでの登録を承ります。受領したコンテンツは弊社にて内容確認、およびチューニング◆を実施いたします。※1 | ||
基本パック(導入時) | 環境構築 | 環境構築 | お客様用の環境をAzureクラウドサービス上に構築します。 |
初期設定サービス | コンテンツ登録 | ご提供いただいたコンテンツをシステムに登録します。 生成AIに適さない形式の場合弊社にて加工作業を実施します。 |
|
チューニング(概要欄◆) | 生成AIの専門家による初期チューニングを実施します。 | ||
基本パック(運用時) | ライセンス | 利用料 | クラウドサービス利用料、生成AI利用料金を含みます。 GPT-4o(mini含む)を月間20,000リクエスト※2まで利用可能です。※1 |
コンテンツ調整 | コンテンツ追加・入替 | 月間1,000ページまでの追加登録を承ります。※1(削除は無制限) |
1 上限を引き上げるオプションがございます。また、上限の引き上げやのユーザー数増加などに伴うサーバーリソース増強についても、同様にオプションにて承ります。
2 1リクエスト当たりのトークン数上限は、生成AIモデル側の上限値となります。(1リクエスト:生成AIへの入力+生成AIの出力)
価格プラン
サービスの料金はお客さまのご利用用途をお伺いの上、ご提案・ご紹介いたします。
また、標準メニュー以外のご要望もご相談を承ります。
詳しくはお問い合わせください。
こんな方に最適です!
自治体業務の生成AI活用に取り組むための人材が不足している
他自治体の導入実績や効果がある生成AIを活用したい
生成AIのカスタマイズが十分にできておらず、活用に課題を感じている
お問い合わせ
将来を見据えた生成AI活用を一緒に始めましょう!
私たちNTT-ATの「RelAiナレッジアシスタント」が、貴自治体の生成AI活用をご支援します。まずは下記までお気軽にお問い合わせください。
また現在、「RelAiナレッジアシスタント」の試用サービスをご案内しております。導入済みの自治体様で利用実績のあるシナリオをはじめ、各種機能を実際にお試しいただけますので、この機会にぜひご活用ください!