NTT-AT、ビジュアル共有ツール「Comme@®」シリーズの新サービス
「Comme@®フィールドアシスト」を提供開始
~現場と事務所を簡単につなぎ、フィールド業務の迅速化・簡便化を支援~
NTTアドバンステクノロジ株式会社
NTTアドバンステクノロジ株式会社(以下:NTT-AT、本社:東京都新宿区、代表取締役社長:伊東 匡)は、ビジュアル共有ツール「Comme@(コムアット)」シリーズ(以下:Comme@)の新サービスとして、フィールド業務に従事する方々を支援する「Comme@フィールドアシスト」の提供を2022年6月29日から開始します。
NTT-ATが提供する「Comme@フィールドアシスト」は、あらゆる作業現場と遠隔地にある事務所などをつなぎ、音声での会話だけでなく現場の映像や資料の確認がスムーズに行えるなど、途切れることなく、快適なコミュニケーション空間をご活用いただくことで、ビジネスの劇的な変化の実現に貢献いたします。
「Comme@」シリーズとしては、「Comme@カスタマーサポート」(2019年6月リリース)*1、「Comme@訪問アシスト」(2021年8月リリース)*2に続く、第三弾のリリースとなります。
背景・ねらい

各種現場を支援する「Comme@フィールドアシスト」は、現場作業で必要となるビジュアルを事務所等のリモート地点と簡単に共有することが可能です。これにより、現場と事務所の距離感が近くなり、お互いのコミュニケーションが豊かになることで、フィールド業務の迅速化・簡便化を支援いたします。
「Comme@フィールドアシスト」のご利用により、
- 移動時間がゼロになり、業務時間を有効利用
- 現場状況を相互に確認しながら、同時に資料・設計図面をチェック
- その場で情報を確認し、報告漏れや後日再確認の手間を削減
- 現場で撮影した写真をリアルタイムで分類し、画像整理時間を効率化
などの業務改善の実現が可能です。
*1 今の電話はそのままに、ユーザーとオペレーター双方の満足度を向上
https://www.ntt-at.co.jp/news/2019/detail/release190528.html
*2 ビジュアル共有ツール「Comme@」シリーズの新サービス「Comme@訪問アシスト」を提供開始
https://www.ntt-at.co.jp/news/2021/detail/release210805.html
「Comme@フィールドアシスト」について
【商品サイト:https://www.ntt-at.co.jp/product/comme-at/field】
「Comme@フィールドアシスト」は、インターネットブラウザからの簡単な操作のみで、安心・安全に映像・資料を共有できるサービスです。
インターネットの利用環境があればいつでもすぐに映像共有を開始できるため、現場確認が必要な業種における状況確認、設計図面等の資料の共有、画像データ整理をアシストできます。
主な特長
「Comme@フィールドアシスト」の特長は以下のとおりです。
(1)操作が簡単で分かりやすい
- 電話しながらすぐに映像共有を開始することが可能です。
- ワンクリックで簡単に接続でき、どなたでも簡単にご利用いただけます。
- 専用アプリを利用すると、さらに簡単に接続することができます。
(2)滑らかな音声・映像
- 音声と映像を分離することにより、音声が途中で途切れることなく快適な会話が可能です。
- リモート診療にも採用される高精細の映像で、現場の確認がスムーズに行えます。
(3)作業確認に必要な情報を即時に共有
- 映像の共有だけでなく、現場写真や設計図面等現場確認に必要な映像・資料等を複数同時に共有できます。
- 共有した資料には、その場で指示を書き込むことができます。(アノテーション機能)
- 現場で撮影した写真に付加された位置情報(緯度・経度)は、作業終了後の現場写真仕分け作業などをスムーズに実施できます。
(4)純国産なので安心・安全
- 純国産開発なので、マニュアル等はすべて日本語で標準対応しています。
- 海外サーバー経由などのセキュリティ面の不安もありません。
- 個人情報を使用しない点も安心できるポイントです。
提供開始
2022年6月29日
提供価格
今後の展開
NTT-ATは、“簡単、途切れない、安心・安全”にビジュアル共有が可能な「Comme@」シリーズについて、今後もお客様の利用シーンに応じた新サービスを順次リリース予定です。
「Comme@(コムアット)」の概要
【商品サイト:https://www.ntt-at.co.jp/product/comme-at/】
「Comme@」は、ブラウザを介してクライアント(お客様)とホスト間を簡単につなぎ、双方向の画面共有機能などを提供するクラウドサービスです。
- ブラウザから選択したビジュアルを共有し、同じ内容を閲覧、操作できます。
- データのアップロードはしないので、安心・安全!
- 通話は電話を利用するので、音声は安定・クリア!
- インストールやID共有といった面倒な手間はナシ!
- お客様の年代を問わず、初めてでもすぐに使えます。