情報通信分野のプロフェッショナルとして多彩な実績・ノウハウでバックアップ。
標準化の推進で、日本の技術力を世界へひろげる支援を行なっています。
概要 / 特徴
概要

情報通信分野では市場ニーズに答えるため、各国・各企業においてさまざまな技術の研究開発が活発に行われています。このような中、自社のサービス展開に有益な技術を国際標準に盛り込むことは重要な経営戦略の一つになってきています。
標準化のプロフェッショナル部隊が全面的にサポート!
標準化支援サービスメニュー例
サービスのポイント
NTTグループ内の標準化活動のプロとして国内外で培った実績とノウハウが、お客様のさまざまなビジネス分野にもお役立ていただけます。
NTTグループの標準化支援部門として
専門家が在籍
ITU-T、IETF、3GPPなど様々な標準化団体での広い人脈の他、各団体で権威ある立場の人材が在籍。スマートグリット、ホームICT、環境分野など適用範囲が拡大する情報通信分野の標準化支援を実施しており、お客様の標準化に関わるさまざまな課題を解決します。
調査から会合への寄書作成
代理参加までトータルサポート
さまざまな分野での会合経験と蓄積されたノウハウをもとに、国内・海外の標準化支援、技術分野動向の調査、会合の幹事・事務局業務、寄書(英語)の作成、現地での会合参加・議事報告など、お客様の標準化活動をトータルにサポートします。
国内外の最新技術や類似他社の
サービス動向などをキャッチ
新たな付加価値を生み出すクラウド・スマートグリッド・ホームICTなどに関連する専門委員会や海外法人への訪問調査などをおこない、最先端の技術・サービス動向をウォッチしています。これら価値ある情報をもとにお客様のICT戦略に役立つレポートを作成します。
これまでの主な実績
標準化活動の例1:次世代インターネット会合における実績
NGN、次世代高速通信、環境、ホームネットワークなどの最先端技術や豊富な経験を踏まえ、ITU-Tや3GPPなどの国際標準化団体において標準化支援活動を展開。一例としてホームネットワーク向け統一規格に、日本の技術仕様の盛り込みの一助を行うなどの貢献を行いました。また、スマートグリッドに関わるアーキテクチャの標準化推進など、さらなる発展的な活動を継続中です。
※ ITU-T (International Telecommunication Union Telecommunication Standardization Sector) :
国際通信連合の電気通信標準化部門
※ 3GPP (3rd Generation Partnership Project) :
移動体通信システムの標準化プロジェクト
標準化活動の例2:国内におけるICT関連会合での実績
国内における産学官で構成される各標準化団体などに参画し、ホームネットワーク技術や生活活動支援技術など、通信分野を中心としたICTシステムの検討や標準化活動に寄与しています。また、各会合などの最新標準化動向などを常にウォッチし最先端の動向把握を継続しております。
標準化の推進に伴う御社の各種業務拡大に、
NTT-AT ビジネスインテリジェンスAIセンタのノウハウをお役立てください。
標準化調査だけではなく国内・海外の技術・サービス動向調査も可能
「最新の技術・サービス動向をウォッチしたい」
⇒ 国内外の関連企業・団体の動向調査、訪問調査などで技術や業界トレンドを詳細にレポート
ネットワーク品質調査・信頼性
「ネットワーク利用の増大やシステム更改での業務効率が低下が心配」
⇒ ネットワークの問題点を見える化・診断し改善提案
音声・映像コンテンツ品質総合サービス
「TV会議やIP電話、スマホのVoIPアプリで通信費の削減をしたいが品質が心配」
⇒ 映像や音声の“見る・聞く”を数値化し品質を見える化
業務へのクラウド導入に関する支援
「数多くのクラウドサービスがあるが選択基準がわからない」
⇒ 最新クラウド動向、利用事例調査、サービスの試験的導入検証などで最適サービスをご提案
資料ダウンロード
標準化活動支援サービス パンフレット | 527KB | ダウンロード |
---|
書籍のご紹介

-これであなたもネットワーク技術のプロに-』
