Products & Services

商品・サービス

考え得るセキュリティリスクに対して、全て全力で対策し、ゼロにすることは不可能です。
人材・お金・時間といった限られたリソースでより効果的・効率的なセキュリティ対策をすることが大切です。

そして、限られたリソースの中でまず重視すべきは、導入する事で必ず一定のセキュリティが確保できるセキュリティソリューションの導入です。
このセキュリティソリューションにおいて、費用対効果に優れているのは、1つの製品で様々な脅威対策が出来るUTMとなります。まずはUTMを導入して、効率よくセキュリティの向上を図りましょう。

SonicWall​

Sonicwall

こんな課題はありませんか?

UTMを導入した場合のスループットの低下について、懸念されていませんか。

UTMを導入する場合に懸念される一番大きな事項として、スループットの低下が挙げられます。セキュリティチェックをするにあたり、シグネチャやパターンファイルとの照らし合わせをするので、この問題はどんな製品でも避けられません。

セキュリティを高めた上でスループットの低下を可能な限り抑える事が業務を遂行していくにあたり重要となります。

スループットの低下が避けられない事であったとしても、適切な機器選択をする事で低下を必要最低限に抑える事は出来ます。

解決のためには

特許技術を持つUTM-SonicWall-を導入することで、スループットの低下を抑えつつしっかりとセキュリティ対策を実施しましょう。

SonicWallはセキュリティ機能を落とさないまま、スループットの低下を他社のUTMより抑える事が出来るといった特徴がございます。

この商品・サービスのメリット

  1. 1 特許技術「RFDPI」にてスループットの低下を抑えます。

    RFDPI(Reassembly-Free Deep Packet Inspection)という検査パケットを再構築せずにスキャンする特許技術により、パケットを累積せずにスキャンする事でスループットの低下を抑えます。

    RFDPIのイメージ
  2. 2 検査するファイルサイズに制限がございません。

    UTMによっては、検査出来るファイルサイズに制限があったり、ファイル制限をなくすことでセキュリティ機能が低下したりしますが、SonicWallは一切のセキュリティの低下なく、どのような大きなファイルであっても検査可能です。

    SonicWallファイル検査イメージ
  3. 3 未知のウイルスを検知するサンドボックス機能も優れています。

    怪しいファイルを実際に仮想基盤で動かしてウイルスか判定するサンドボックス機能(未知のウイルスも検知します)をクラウド上に有しています。また、マルチエンジンのため、より一層のセキュリティ強化を図れます。

    SonicWallサンドボックス機能イメージ

選ばれる理由

sonicwall商品イメージ

高いセキュリティを維持しつつ、安価であることもSonicWallが皆様に選ばれる理由です。

SonicWallは高いセキュリティ機能を提供しているにも関わらず、価格も比較的安価な製品となります。​SonicWallは高いセキュリティ機能を提供しているにも関わらず、価格も比較的安価な製品となります。​
特に、冗長化した際にはオンサイト以外のライセンスをプライマリ機とセカンダリ機で共有するといった特徴がある事より、他社のUTMより価格メリットを創出することが出来ます。

商品・サービス内容

SonicWallは様々な機種・機能がございます。

SonicWallは、UTMとしてはアンチウイルス機能・IPS・アンチスパイウェア機能・Webフィルタリング・アプリケーションのコントロール・サンドボックス機能・Botnet対策といったセキュリティ機能を有しています。​

その他にもSonicWallはSSL-VPN専用機や無線アクセスポイントも有しているので、お客様のネットワークのセキュリティ課題を、SonicWallにて包括的に解決することが出来ます。

価格プラン

保守やセキュリティライセンスについて、1年毎に契約も可能ですし複数年一括も可能でございます。​
セキュリティライセンスについても、細分化してご提供可能です。

こんな方に最適です!

  • セキュリティ、何から手を付けたらいいか分からない

  • どのUTMを導入しようとしているか悩んでいる

  • 既存UTMのEOSが近く、リプレースを検討しないといけない

導入イメージ

他社UTMからの乗り換え

SonicWall社にて設定移行ツールを用意しており、SonicWallでないUTMからでも簡単に移行する事が出来ます。本ツールを利用することで、煩わしい設定稼働を大幅削減する事も出来ます。

お問い合わせ

今すぐ、ご相談ください。

昨今、セキュリティはもはやビジネスマナーと呼ばれるようになってきており、企業規模問わず求められております。
是非セキュリティ対策の第一歩としてSonicWallをご検討ください。

よくあるご質問

機器ラインナップを教えてください。

https://sonicwall-pub.snwl.jp/
こちらに機器のラインナップがございます。機器選定等、無償にて実施させて頂きます。​

サポートはして頂けるのでしょうか。​

一部製品は弊社にてマネージドサービスを提供しております。詳しくはお問合せください。

当サイトでは、お客さまに最適なユーザー体験をご提供するためにCookieを使用しています。当サイトをご利用いただくことにより、お客さまがCookieの使用に同意されたものとみなします。詳細は、「プライバシーポリシー」をご確認ください。