Products & Services
商品・サービス
人の想い・願い・心持ちに柔軟に対応する安心AI
AIは、わたしたちの生活に欠かせないものとなりました。しかし、間違った回答や検討違いな提案を受けて、がっかりしたり、不安がぬぐいきれなかったりすることがあります。
AI利用につきまとうこうした問題に、どのように向き合っていけばよいのでしょうか。
NTT-ATでは、人の願いに寄り添い、安心して伴走してくれるAIパートナーを提供するため、新たにAIブランド「RelAi」を立ち上げました。
NTT-ATの安心AIブランド RelAi™(リライ)

「RelAi」がめざすAI
「RelAi」は、AIが人の可能性を広げ、よりよい未来を築く支えとなるべきという思いから生まれました。
人とテクノロジーが互いの意図や文脈を汲み取合いながら、信頼と理解を深める関係を築くことを「RelAi」では重視しています。人の想い・願い・心持ちに柔軟に対応する、安心感のある存在として、AIが人に伴走することをめざします。
「RelAi」は、複雑に絡み合った情報を的確に整理することで人の理解を助けるとともに、豊かなナレッジを有する伴走アシスタントとして人の選択や判断を支援し、人が本来向き合うべき創造や意思決定に集中することを可能にします。
さらには、人の想いを的確にカタチにするべく、文案生成や資料の生成代行などの人の表現の営みや、オペレーション代行など人に成り代わり実世界への働きかけまで踏み込んだ支援を実現します。


「RelAi」は、常に人にとって意味と価値のある提案を届ける存在であり続けます。個人の意思決定からビジネス、さらには社会課題の解決にいたるまで、人とAIの協働によって新たな価値を生み出していきます。
Reliable(信頼できる)、Relational(関係を築く)、Relaxing(安心感のある)な安心AIとして、「RelAi」は人の創造力とテクノロジーの知性をつなぎ、よりよい社会の実現に貢献します。
今後の展望
NTT-ATは 「RelAi」を通じて、生成AIのみならず、多様なAI技術とICT基盤を組み合わせ、人と社会の可能性を拡張する次世代のソリューション・製品・サービスを創出していきます。
AIを単なるツールではなく、思考・創造・対話といった本質的な営みを支援する知のインフラとして位置づける「RelAi」は、変化が激しく複雑な時代において、意思と行動を結ぶ流れのなかにAIが自然に存在し、人や組織が新たな価値を生み出す基盤となることをめざします。

お問い合わせ
安心AI「RelAi」のこれからに、ぜひご期待ください。
「RelAi」へのお問い合わせは、以下のお問い合わせボタンよりお願いします。