Products & Services

商品・サービス

あなたの会社のセキュリティ対策に欠けているもの

あなたの会社の機密情報は、本当に守られていますか?気づかないうちに、すでにサイバー攻撃を受けているかもしれません。
日々進化するサイバー攻撃は、従来のファイアウォールでは防げません。最先端の次世代ファイヤーウォールと最良のパートナーであなたの会社のセキュリティ対策が始まります。

次世代ファイアウォール Palo Alto Networks(パロアルトネットワークス)

こんな課題はありませんか?

こんな課題はありませんか?

 さまざまな人(CIOや上司)が1人の情シスにたくさんの要望を出し、情シスが困惑しているイメージ
  • CIOや本社から『セキュリティ強化しろ』と言われるが、具体的な指示はなく、どうすればよいかわからない
  • 自社にセキュリティ専門の人材が少なく、万が一の時の対応が不安
  • サイバー攻撃は日々進化しているのに、現状の対策で本当に大丈夫なのか判断ができない
  • セキュリティ対策の企画や設定、運用が負担になっている
  • 他の販売店で断られたり、回答がなかったりして、導入を諦めてしまった

他の販売店で断られたんだよな。。難しいと言われたんだよな。。。一度ご相談ください!

あなたが抱えるセキュリティの不安や問題に迅速に反応できるように、NTT-ATは営業とエンジニアが同じ部署に所属しています。

セキュリティの専門知識がない方へは、わかりやすい説明をこころがけ、難しい専門知識も丁寧に解説いたします。

解決のためには

従来の対策では防げないサイバー攻撃に、Palo Alto Networksの次世代ファイアウォールなら

Palo Alto Networksの次世代ファイアウォールは、あなたが気付けない悪意のあるサイトへの全てのトラフィックを可視化・制御し、知らないうちに狙われている攻撃を即座に検知し、確実にブロックします。

この商品・サービスのメリット

  1. 1 「知らないうちに情報が漏洩していた…」という最悪の事態を未然に防ぎ、社員が安心して業務に集中できる環境を実現

    ポート番号やプロトコルに依存せず全トラフィックを可視化・制御するため、脅威から社内ネットワークを徹底的に保護し、情報漏洩などのリスクを低減します。
    24時間365日の監視できるため、情シス担当が不在の際も、ネットワークを常に守ります。

    社員のPCがウィルス感染せず、変なトラフィックを流したりしなくなり、安心して仕事をしている様子。情シスは裏でログを取得しているイメージ
  2. 2 情シス担当の負荷を軽減

    Palo Alto 次世代ファイアウォールは、5分間隔で防御シグネチャが更新されるため、即時に最新の脅威への対策が可能です。
    アクセスコントロール、マルウェア、フィッシングサイト、コマンド&コントロール(Command and Control)など危険なWebサイトへの接続を遮断し、侵入のリスクを低減します。
    Palo Alto Networks社の認定資格をもった担当者が、お客様の状況にあった設定や運用をご提案します。

    情シスが設定ファイルを各装置にインストールしていたが、それがなくなり各装置の設定がスムーズに行えているイメージ
  3. 3 優良な企業イメージの確保

    あなたが適切なセキュリティ対策を導入することで、会社は取引先や顧客からの信頼を高めることができます。
    あなたが導入したセキュリティ対策で日々サイバー攻撃を防ぎ会社を守ることで、上司やCIOから評価されるかもしれません。

    人がいきいきと仕事ができる雰囲気のよい会社のイメージ

選ばれる理由

他店で相談を断られたお客様に対して、ATの営業とATのPalo Alto Networks社資格資格保有者のエンジニアが同じ部署で議論して、お客様の要望を正確かつ素早く議論しているイメージ

NTT-ATが選ばれる理由

他の販売店で難しくてできないと言われたんですけど…そんな案件もNTT-ATはお客様に満足いただき、納品した実績があります。
Palo Alto Networks社資格資格保有者が在籍しているだけでなく、営業とエンジニアが同じ部署にいることで、お客様の要望を正確かつ素早く議論できる体制を整えています。
小規模から大規模まで、あらゆる企業のニーズに対応するPalo Alto 次世代ファイアウォールの導入してきた独自ノウハウであなたとともに会社のセキュリティ対策を進めるパートナーになります。

商品・サービス内容

アプリケーションの識別および可視化(App-ID)

ポート、プロトコル、SSL暗号化の有無に関わらず、アプリケーションを識別し、アクセスコントロールすることが可能です。
また、従来型ファイアウォールでは認識できないアプリケーションも、ログ情報から利用状況の「可視化」ができるため、攻撃傾向などの把握も可能。セキュリティリスクを明確化できます。

従来のファイヤーウォール(トラフィックをポートでしかみないので制御できない)とPalo Alto Networks PAシリーズ(アプリケーションを識別するので情報漏洩の防止につなげられる)との違い

URLフィルタリング

マルウェア、フィッシングサイト、コマンド&コントロール(Command and Control)など危険なWebサイトへの接続を遮断し、侵入のリスクを減らします。

URLフィルタリングし危険なウェブサイトへの接続を遮断し侵入のリスクを軽減するイメージ

クラウド型サンドボックス WildFire

サンドボックスと呼ばれる技術で、世界中から収集した悪意を持つ可能性のあるファイルを仮想環境で分析し、未知のマルウェアを発見します。5分間隔で防御シグネチャを世界中の次世代ファイアウォールに向けて配信します。クラウドを利用しているため、最新脅威への即時対応が可能です。

お問い合わせ

サイバー攻撃がいつ起こるかわかりません。

「他の販売店で断られた難しい内容なんだよな」とあなたが迷っている間も、攻撃者に狙われているかもしれません。
Palo Alto Networks社資格資格を保有したエンジニアと営業がいるNTT-ATを信頼できるパートナーとしてお選びください。

当サイトでは、お客さまに最適なユーザー体験をご提供するためにCookieを使用しています。当サイトをご利用いただくことにより、お客さまがCookieの使用に同意されたものとみなします。詳細は、「プライバシーポリシー」をご確認ください。