
公共交通機関や大型施設等のWi-Fi環境構築ご担当者様必見!
サイトサーベイ&シミュレーションツール
最適なアクセスポイント・アンテナの個数や設置場所を自動で教えてくれるから、構築の際の手戻りが最低限に!iBwave Wi-Fi / Wi-Fi Mobileでお悩み解決◎
iBwave Wi-Fiで外来波の反射を考慮したシミュレーションを実施することにより、正確で最適なアクセスポイントの設置場所やチャンネル設定を行う事が可能となりました。
従来は難しいとされていた吹き抜けのある大型施設にも対応!
事前に設計&シミュレートすることにより、本番の工事での変更・調整を最小限に!
*iBwave Wi-FiはWindowsソフトウェア製品、Wi-Fi Mobileはモバイルアプリケーション製品となります。

ココがすごい!3つのポイント
お手持ちの図面を用いることで
簡単に3Dモデリングを作成可能
既にお手持ちのCAD等の図面ファイルを用いて、自動的にフロアマップを作成可能。(2D・3Dの両方に対応)
壁・窓・床など実際の素材に基づいた電波の減衰率を設定し、より現実に近い環境を再現させることができます。
データベース上の素材情報を適用し、簡単にフロアマップに条件を反映していくことが出来ます。

アクセスポイントの自動配置やチャンネルの自動割り当て等の
プランニング機能
電波の減衰率と設置するアクセスポイントの出力やアンテナの特徴を考慮して、アクセスポイントの最適な設置場所がわかります。
仕切りのしっかりしたオフィスビル環境はもちろん、吹き抜けのある商業施設にも幅広く対応!
また、アクセスポイントのみならず、ケーブルやイーサネット、スイッチなどの有線ネットワーク機器の設計も同一画面上で行えるので、このツール1つで、建物内のシステム全体の設計・管理が可能。また、電波強度の実測や、設計モデル上に記録も可能。

iBwave Wi-FiとWi-Fi Mobileの連携◎
Cloudにデータをアップロードして、現地とオフィスですぐに共有可能
Wi-Fi Mobileでは、パッシブ・アクティブサイトサーベイや簡単なシミュレーションを実施できます。
現地で取得したデータをiBwave Cloudにアップロードし、iBwave Wi-Fiに共有可能。
現場とオフィスのデータ共有をスムーズに行えるから、効率良く工程が進み、納期の短縮、手間、全体のコストを大幅削減できます。

iBwave Wi- Fi PCスペック要件
iBwave Wi-Fi(PC用)推奨構成
OS |
Windows 7 64-bit Windows 10 64-bit |
---|---|
ソフトウェア |
Microsoft .NET Framework 4.5.2 Microsoft Internet Explorer 7.0以上 |
CPU | Intel i7 Processor 2600 (3.4 Ghz) 以上 |
メモリ | 12GB以上 |
ハードディスク | 空き容量500MB以上上 |
グラフィックス | 1680 x 1050, 32 bits, 3DサポートVideoCard (最少256Mb) |
iBwave Wi-Fi Mobile(Android用)推奨構成
OS | Android™ 4.0.3以上 |
---|---|
CPU | 1.6 GHz Quad Core |
メモリ | 2GB以上 |
その他 | カメラ内臓 |
参考価格
- ソフトウェアサポートにはiBwaveが提供する10GBクラウドサービスを含みます。
- 本価格は税抜表記となっております。
- 本価格は断りなく変更となる可能性がございます。ご購入時には必ず見積書をご請求ください。
- 本製品にPC、Android端末は含まれません。別途ご用意ください。
◆iBwave Wi-Fi + iBwave Wi-Fi Mobile
構成内容:PC版+モバイル版 パーペチュアルライセンス・初年度ソフトウェアサポート*
¥1,980,000~
◆iBwave Wi-Fi Single License(5User)
PC版パーペチュアルライセンス(1Licenseを5Userで共有)・初年度ソフトウェアサポート*
¥2,408,000~お気軽にお問い合わせください!