Products & Services

商品・サービス

レガシーな音声/FAXサービスを安定的に継続提供しませんか?

NTT-ATが提供する「メディア処理プラットフォーム」なら、レガシーな音声/FAXサービスを刷新しIP化する場合においても、ビジネス要件や環境に合わせた最適なソリューションを提供できます。

メディア処理プラットフォーム

こんな課題はありませんか?

レガシーな音声/FAXサービスを安定的に継続提供できるか不安

高齢者がIT機器を利用するイメージ

レガシーな音声/FAXサービスがIP化(Web化)される中、少子高齢化社会では高齢層からの電話やFAXでの問合せ対応が完全に無くならないのも事実です。
今までご利用いただいている音声/FAXサービスを安定的に継続提供(事業継続)することは、社会的にも重要な意義を持ちます。

レガシーな音声/FAXサービスを安定的に継続提供してくれるところはどこかないだろうか?

音声/FAXサービスの高度化が進み、世の中のレガシービジネスが撤退を加速するなか、いずれ無くなるであろうレガシーな音声/FAXサービスではありますが、今後も引き続きサービスを継続する・しなければならないお客様はある一定数存在します。

解決のためには

NTT-ATの「メディア処理プラットフォーム」なら、レガシーな音声/FAXサービスを安定的に継続提供できる!

NTT-ATの「メディア処理プラットフォーム」は、引き続き、レガシーな音声/FAXサービスを安定的に継続提供します。
また、レガシーな音声/FAXサービスを刷新しIP化する場合においても、ビジネス要件や環境に合わせた最適なソリューションを提供できます。
「メディア処理プラットフォーム」は、Sangoma社とEnghouse社の製品により構成されますが、NTT-ATは、Sangoma社製品については国内唯一の代理店であり、Enghouse社製品についても国内大手代理店です。いずれも旧Dialogic社の継承製品です。

この商品・サービスのメリット

  1. 1 多岐にわたる製品群があるから安心!

    機能・処理能力・種別による多岐にわたるハードウェア・ソフトウェア製品群を扱っており、ビジネス要件や環境に合わせた最適なソリューションを提供できます。

    要件に合わせた選択が可能なイメージ
  2. 2 保守サポート契約があるから安心!

    保守サポートを契約することで、製品故障対応や技術サポートを受けることができます。

    故障対応や技術サポートが受けられるイメージ
  3. 3 保守サポート契約満了に伴う通知があるから安心!

    保守サポートが契約満了する前に通知があるため、契約更新漏れを防げます。

    保守契約満了前にメール通知がされるイメージ

選ばれる理由

安定した導入実績があるイメージ

引き続き、レガシーな音声/FAXサービスを安定的に継続提供します。

各業界における通話録音、留守番電話、音声応答(IVR)、FAX送受信、音声配信、回線変換用サービスへの部材として、長年(30年)に渡り幅広い分野での利用実績があります。
各地方自治体・行政組織、ホテル・病院・銀行・保険・鉄道・電力・コールセンター業界、大手通信キャリア等、数百社への導入実績を誇っています。

商品・サービス内容

『CG6565シリーズ』INS1500回線・IP対応メディア処理ボード(音声・FAX)

CG6565シリーズは、コストパフォーマンス、拡張性及び信頼性が高いコンピューター・テレフォニー(Computer Telephony)ボードです。
1枚で最大8本のINS1500回線、IPインターフェース、高密度なDSP、高速なPowerPCプロセッサーを搭載し、メディアサーバー、PSTN、VoIPなど広範囲に渡りその能力を発揮します。

『CG6565シリーズ』 INS1500回線・IP対応メディア処理ボード(音声・FAX)のイメージ
『CG6565シリーズ』 INS1500回線・IP対応メディア処理ボード(音声・FAX)のイメージ

『JCTシリーズ』アナログ回線対応メディア処理ボード(音声・FAX)

JCTアナログ回線対応CTボードシリーズは、アナログ回線インターフェース付きのメディア処理ボードです。
Webコールセンター、ユニファイドメッセージ、IVRなどのマルチメディア通信アプリケーションの開発のために必要な高度な機能を提供します。本ボードは世界中で広く使用されており、G.726及びGSM音声コーデック、CSPサポート、完全双方向のエコーキャンセレーションやDSPベースのFAX(ソフトファックス)等の機能が利用可能です。D4PCIUFEQ/D4PCIUF(音声+FAX)及びVFX41JCTLSEは、ファックスに特化した製品となっており、D4PCIU4SEQは、スピーチ/CSPの機能に特化した製品となっております。

『Brooktrout/TR1034シリーズ』FAX処理ボード(INS1500/INS64/アナログ回線)

Brooktrout/TR1034シリーズは、TDM(アナログ、BRI、PRI)とIPの両方の機能を持った高性能なFAXボードです。
ドキュメント管理およびビジネスプロセスのオートメーション化等のコンピューター・ベースのファックス応用システムに適した機能を提供します。

『Brooktrout/TR1034シリーズ』 FAX処理ボード(INS1500/INS64/アナログ回線)のイメージ

価格プラン

価格については、お問合せください。

こんな方に最適です!

  • 今までの販売店での取り扱いがなくなった

  • レガシーな音声/FAXサービスを刷新してIP化したい

  • ビジネス要件や環境に合わせた最適なソリューションを検討したい

当てはまる方は、「メディア処理プラットフォーム」をぜひご検討ください。

導入イメージ

ホテル・病院・銀行・保険・鉄道・電力・コールセンター業界への導入イメージ

例| ホテル・病院・銀行・保険・鉄道・電力・コールセンター業界様

・ボイスメールサーバーに搭載した客室用ボイスメール(留守電)サービス
・汎用IAサーバーに搭載した音声通話録音サービスや音声応答IVRサービス
・FAX管理システムサーバーに搭載したFAX送受信サービス
等への導入実績がございます。

地方自治体導入イメージ

例| 地方自治体様

・公衆回線からの電話応答による告知放送登録・配信サービス
・市町村向け防災無線用機器に搭載した音声配信サービス
・監視制御システムに搭載した電話通報サービス
等への導入実績がございます。

リーフレット・カタログ

お問い合わせ

レガシーな音声/FAXサービスを安定的に継続提供しませんか?今すぐ、ご相談ください。

レガシーな音声/FAXサービスの継続に不安のある方は、お気軽にお問い合わせください。

よくあるご質問

現在利用しているボード製品のEOLおよび後継機種を確認したいのですが?

基本的には、メーカーサイトにてEOLのアナウンス時に後継機種もアナウンスされます。
詳細については、テクニカルサポート担当までお問い合わせください。

ボード製品搭載の対応OSは?

各ボード製品のミドルウェア(ドライバー)のバージョンによって対応OSが異なります。
詳細については、テクニカルサポート担当までお問い合わせください。

ボード製品のJATE認定/PSE認証/電波法/RoHS/VCCI規制等への適合状況は?

各製品毎に適合状況が異なります。
詳細については、テクニカルサポート担当までお問い合わせください。

当サイトでは、お客さまに最適なユーザー体験をご提供するためにCookieを使用しています。当サイトをご利用いただくことにより、お客さまがCookieの使用に同意されたものとみなします。詳細は、「プライバシーポリシー」をご確認ください。