2016年01月04日
サイバー攻撃の脅威を24時間365日遠隔から監視・分析する
「セキュリティオペレーションサービス」を2016年度より提供開始
NTTアドバンステクノロジ株式会社
NTTアドバンステクノロジ株式会社(以下、NTT-AT)は、お客様のシステムがセキュリティの脅威にさらされていないか24時間365日遠隔から見守る「セキュリティオペレーションサービス」を2016年度より提供いたします。
背景
昨今の標的型攻撃をはじめとするサイバー攻撃の手口は、日々複雑かつ巧妙化する一方で、それらに対処できる高度なセキュリティ技術を備えたエンジニアを各企業で常時配置することは、費用的にも人材的にも厳しい状況に置かれています。
NTT‐ATでは、1999年よりセキュリティ診断サービスや情報セキュリティのコンサルティングを行っており、多数の実績と高度なセキュリティ技術を備えたエンジニアを有しています。これらの技術やノウハウを生かし、お客様の大切な情報を守るご支援をいたします。
サービス概要
高度なセキュリティ技術を備えた専門エンジニア集団が、お客様のシステムがセキュリティの脅威にさらされていないか、導入されているセキュリティ機器等のログを24時間365日遠隔から監視いたします。また、検出された脅威についてわかりやすいレポートの提示やセキュリティ機器のチューニング等のオペレーション業務もサポートいたします。
提供開始時期
2016年度 第一四半期(予定)
サービスの詳細については、現在検討中です。3月を目途にお知らせを予定しております。

このニュースへのお問い合わせ先
NTTアドバンステクノロジ株式会社
ネットワークソリューション事業本部