【情シス・SIer向け】
「眠れない情シスは、点と線のセキュリティをチェックする」オンラインセミナー

リモートワークに伴い、端末からクラウドサービスや社内ネットワークなど、無数にある”線”の間にある機器(”点”)すべてのセキュリティを管理しなくてはいけない状況になってきています。
そんな、”点”と”線”のセキュリティをチェックするために、一歩先をいくセキュリティ対策をご紹介するセミナーです。
リモートワークは情シスの方にとって、恐怖と不安が倍増する、まさに脅威ですよね。
今までは”点”、すなわちサーバや端末をしっかりと管理していればよいと思っていました。
今は”線”、この端末とあっちのサーバ、この端末とあそこのクラウドサービスと、社内ネットワークの無数にある”線”。
その”線”の間にある機器すべてのセキュリティを管理しなくてはいけないのです。
出来てますか? 出来てないですよね? 手が回らないですよね? そもそも、どこからやったらイイか分からないですよね?
以前にもお話したことを繰り返します。
リモートワークにより、ネットワークはゼロトラスト状態。すでに、ハッキングされているかもしれない。情報漏えいしているかもしれない。気がついていないだけ。気がつけないだけ・・・。そして、ある日、起こるのです。「インシデント!」
社内は非常事態宣言発令となります。起きてしまったら最後、情シスに待ち受けているのは永遠に終わらないと思える「眠れない」日々。終わらない社内調査と、終わらない対外的な対応。そして、待ち受けるのは責任追及です。
多くの情シスの方は、言っています。
「やらなければいけないことがたくさんあるのは、分かっている。だけど、何からやったらいいのか、分からないんだあああ!!!」
「眠れない情シス」の皆様へ、ご提案
そんな、「眠れない情シス」のために、一歩先をいくセキュリティ対策をご用意しました。
-
Webセキュリティ診断サービス
サーバとして非常に狙われやすいWebサーバを手厚く診断する実績豊富なサービスについてご紹介します。 -
標的型攻撃シミュレーションサービス(Cymulate)
内部診断など複数の視点をお手軽に診断できるBAS(breach and attack simulation)サービスについてご紹介します。 -
End-to-Endペネトレーションテストサービス
単一システム視点(点)でなくお客様環境のEnd-to-Endの経路(線)におけるセキュリティリスクを可視化し、対策のロードマップを提案する最先端のセキュリティ診断サービスをご紹介します。
ぜひ、自社へ、取引先へ伝えてあげてほしいのです。
小さな一歩でも、これが大きな安心へとつながります。
ぜひ、スケジューラーをチェックして、以下のボタンをクリックして、セミナーへお申し込みください。。
申し込みは終了いたしました。
セミナー概要
開催日 | 2021年10月14日(木) 14:00-16:00 |
---|---|
開催地 | Zoomセミナー |
主催 | NTTアドバンステクノロジ株式会社 |
参加費 | 無料(事前申し込み制) |