【Webセミナー】WinActorラウンジ2020
2020/10/9に、WinActorユーザコミュニティ最大の国内イベント「WinActorラウンジ2020」がオンライン開催されます。WinActorユーザ様への感謝祭であり、今年は、『Work Shift for Resilience』をテーマとし、昨今著しく変化する働き方に対して、WinActorを中心とした製品・サービスがいかにユーザ皆様の企業活動に寄与できるのか?という観点から、さまざまなコンテンツをお届けします。
弊社からも2名が登壇いたします。ぜひとも、この機会にご聴講ください。
セミナー概要
開催日 | 2020年10月9日(金) 講演 10:00~20:00 / 展示ブース 9:30~18:00 |
---|---|
開催地 | Webセミナー |
主催 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ |
公式サイト | https://winactorlounge2020.jp/ ![]() |
参加費 | 事前申込時、無料(詳しくはイベント公式ページを参照ください。) |
NTT-AT登壇プログラム
11:15-11:45 |
”働き方改革”を後押しするWinActorの最新動向
WinActorはNTT研究所で産声をあげ、 NTTアドバンステクノロジで2014年に商用サービス化してから7年で導入社数5300社超、国内シェアNo.1を誇るRPAに成長しました。
新しい働き方を推進する企業のデジタルトランスフォ-メーションを支えるために、 “現場フレンドリー”を追求しより使いやすく進化していくWinActorの最新機能と今後のロードマップやDXの製品事例をお伝えします。
NTTアドバンステクノロジ株式会社 |
---|---|
16:50-17:30 |
エンタープライズシーンでも活躍のWinactor
NTTアドバンステクノロジ株式会社は、『自らのDXによる業務効率化』の一環として基幹システムをSAP ERP(ECC 6.0)からSAP S/4HANA Cloudへわずか6ヶ月で全面移行しました。また、同時期にWeb請求書発行サービス、資産管理サービス等、様々なクラウドサービスとの連携を短期間で実現しました。
これらの実現に欠かせなかったのは「WinActor」。NTT-ATにおけるエンタープライズシーンでの導入事例を基幹システム導入プロジェクトの実施責任者自ら紹介します。
NTTアドバンステクノロジ株式会社
DXイノベーションプロジェクト長 都筑 純 |
*お客様の個人情報の取り扱いについて
本セミナーへのお申し込みによりお預かりしましたお客様の個人情報は、ご本人確認、セミナーの中止・延期の通知など開催セミナーのご連絡のほか、電子メール、郵便等による当社及び(株)エヌ・ティ・ティ・データが開催するセミナー、商品、サービス情報のご案内に使用させて頂きます。第三者へのお客様の個人情報提供は、お客様の同意がある場合、法令等にもとづき要請された場合を除き開示・提供はいたしません。本セミナーにてお預かりするお客様の個人情報を、当社及び(株)エヌ・ティ・ティ・データの個人情報保護方針に則り、厳重に管理いたします。