Events & Seminars

イベント・セミナー

地方自治情報化推進フェア2025

2025/

10.08 [水] -10.09 [木]

  • イベント

幕張メッセ 9~11ホール ブースNo.020

開催概要

来る2025年10月8日(水)~9日(木)、幕張メッセにて開催される 「地方自治情報化推進フェア2025」 に出展いたします。
弊社ブースでは、以下の商品をご紹介いたしますので、ぜひお立ち寄りください。

また、セミナー 「葛飾区でのAI活用の挑戦 ~ RAGを超えて窓口改革へ ~」 では、葛飾区DX戦略課長 小原竹志氏と、弊社AIエヴァンジェリスト 佐藤周一が登壇いたします。

本セミナーでは、窓口での会話を音声認識によりテキスト化し、職員に必要な情報を即時に提案する 行政特化型AIエージェント の試験運用に向けた取り組みについて、小原課長よりご紹介いただきます。あわせて、技術パートナーであるNTT-ATからは、技術的課題や今後のエージェント技術の展望についてご説明いたします。

皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

開催期間

2025年10月8日(水)~9日(木)

開催地

幕張メッセ 9~11ホール ブースNo.020

主催

地方公共団体情報システム機構(J-LIS)

公式サイト
入場料

無料(事前登録制)

出展概要

出展品目

  • 窓口対応エージェントシステム
    窓口での相談者と職員の会話から、必要な手続きなど適切な情報を生成し、職員に提示することにより窓口対応業務の品質向上をめざします。

出展商品・サービス

プログラム

2025年10月9日 (木) 10:15 ~ 11:00

G-6 ベンダープレゼンテーション会場G

葛飾区でのAI活用の挑戦 ~ RAGを超えて窓口改革へ ~

葛飾区では2024年より、大規模データを活用した生成AI「かつしかChat」を構築し、RAG(Retrieval-Augmented Generation)技術を用いた庁内業務の効率化に取り組んでいます。
さらに、自治体が直面する職員の経験継承といった課題に対し、応対手引きに加え、書籍データを活用した窓口支援の実証を進めています。

加えて今秋からは、窓口での会話を音声認識によりテキスト化し、職員に必要な情報を即時に提案する行政特化型AIエージェントの試験運用を開始予定です。

これら先進的な取り組みについて、現場で導入を推進されている 葛飾区DX戦略課長 小原竹志氏 よりご紹介いただきます。あわせて、技術パートナーである NTT-AT からは、技術的課題や今後のエージェント技術の展望についてご説明いたします。

関連キーワードからイベントを探す

2025/

10.08 [水] -10.09 [木]

  • イベント

幕張メッセ 9~11ホール ブースNo.020

当サイトでは、お客さまに最適なユーザー体験をご提供するためにCookieを使用しています。当サイトをご利用いただくことにより、お客さまがCookieの使用に同意されたものとみなします。詳細は、「プライバシーポリシー」をご確認ください。