2023サイエンスパーク・オンライン
国内

2023サイエンスパーク・オンライン

2023年7月24日(月)~2024年1月(予定)、オンラインにて開催される「2023サイエンスパーク・オンライン」に出展いたします。

「サイエンスパーク」は、北海道、北海道立総合研究機構が主催している新しい技術や面白そうな技術を、未来を作る子供たちやその家族へ紹介するイベントです。
「2023サイエンスパーク・オンライン」では、NTT-ATから、発電する不思議なガラス「SQPVガラス」、水が茶こしを通らない!?「超撥水材料 HIREC」などをオンラインにてご紹介しますので、ぜひご覧ください。

開催概要

開催期間 2023年7月24日(月)~2024年1月(予定)
開催地 オンライン
主催 北海道、北海道立総合研究機構
公式サイト https://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/ssg/sp/2023top.html
入場料 無料

出展概要

  • 発電する不思議なガラス SQPVガラス
    太陽の光にある見えない光(赤外線や紫外線)を電気に変える未来のガラスです。
    人間に見える光(可視光)はほとんど通すので、透明なガラスに見えます。ビルの窓に使って発電すると照明に使って節電できるので、地球の温暖化防止に役立ちます。
  • 超撥水材料 HIREC®
    水が茶こしを通らない!?
    水を弾くはっ水の膜(HIREC)で茶こしの表面を覆うと、水は丸くなり茶こしの穴を通らなくなります。

NTT研究所の先進技術をご紹介

  • 遠隔オーケストラセッション [NTT情報ネットワーク総合研究所]
    3箇所の離れた場所から一斉にオーケストラを演奏します。音や映像の遅れなく演奏を合わせることができるでしょうか。
  • 宇宙光発電 [NTT宇宙環境エネルギー研究所]
    地上上空3万6000kmの静止衛星軌道上に巨大な集光装置を設置し、太陽エネルギーをレーザやマイクロ波に変換して、そのエネルギーを地上に設置した受信装置まで送り届け、地上で電力などのエネルギーに変換し利用するという技術です。
  • 落雷制御・充電 [NTT宇宙環境エネルギー研究所]
    雷は人類社会に大きな被害を与える自然災害であり、スマートな社会の実現に向けた課題の一つです。そこで、NTTがこれまで培ってきた通信装置を雷から守る技術を生かしつつ大きく発展させ、落雷自体を制御し、さらにはそのエネルギーを活用する技術を研究です。
Twitterでシェア Facebookでシェア
当サイトでは、お客さまに最適なユーザー体験をご提供するためにCookieを使用しています。当サイトをご利用いただくことにより、お客さまがCookieの使用に同意されたものとみなします。詳細は、「プライバシーポリシー」をご確認ください。