Type II 環境ラベル「AT-ECO」対象商品
アラクサラネットワークス AXシリーズ
モデルと評価
モデル
●従来手段:汎用的な機器のサーバー、サーバースイッチ、バックボーンスイッチ、フロアスイッチ、PCを使用する。●アラクサラネットワークス AXシリーズ:アラクサラネットワークスAXシリーズ(サーバー、サーバースイッチ[AX3830S]、バックボーンスイッチ[AX6708S]、フロアスイッチ[AX2530S]、PC)を使用する。

評価条件
◆複数棟(同一キャンパス内)で横断的に利用できるネットワークシステムを構築(冗長構成)し、1年間運用すること◆システム境界
・従来手段: キャンパス内のシステム運営を行うことによる、ICT機器(サーバー、サーバースイッチ、バックボーンスイッチ、フロアスイッチ、PC)の利用、人の稼働(故障機器の交換作業)
・アラクサラネットワークス AXシリーズ:アラクサラネットワークスAXシリーズによるキャンパス内のシステム運営を行うことによるICT機器(サーバー、サーバースイッチ、バックボーンスイッチ、フロアスイッチ、PC)の利用、人の稼働(故障機器の交換作業)
評価結果

・グラフは、従来手段のCO2排出量を100%として、割合を表しています。